-
高等学校2022.07.04 探究学習・STEAM
社会を変える「夢のゲーム」研究アイディア大募集 ジュニア賞!
-
高等学校2022.07.04 オープンキャンパス
8月27(土)部活動オープンキャンパス実施時間公開!
-
高等学校2022.07.02 オープンキャンパス
第2回オープンキャンパスを実施しました。
-
中学校2022.07.02 オープンキャンパス
第3回オープンキャンパスを実施しました。
-
中学校2022.06.27 探究学習・STEAM
第3回ものづくり講座を実施しました。
-
高等学校2022.06.23 国際関連事業
高校2年「社会と情報」の授業で藤田裕之先生にご講義していただきました
-
高等学校2022.06.22 国際関連事業
知の探究ーKUAS人文学部特別講座を開講しました
-
高等学校2022.06.20 探究学習・STEAM
第4回ものづくり講座を実施しました。
-
中学校2022.06.18 オープンキャンパス
第2回オープンキャンパスを実施しました。
-
高等学校2022.06.18 オープンキャンパス
第1回オープンキャンパスを実施しました。
-
高等学校2022.06.14 学校行事
2022年度 第1回「English Day」を実施しました。
-
中学校2022.06.14 学校行事
2022年度 第1回「English Day」を実施しました。
- VIEW ALL
-
高等学校2022.06.23 国際関連事業
高校2年「社会と情報」の授業で藤田裕之先生にご講義していただきました
-
高等学校2022.06.22 国際関連事業
知の探究ーKUAS人文学部特別講座を開講しました
-
高等学校2022.06.14 国際関連事業
〈参加者募集〉「食でつながる世界とわたし」@京都市国際交流会館
-
高等学校2022.06.03 国際関連事業
高2探究学習「KUAS京都学Days」を実施しました
-
高等学校2022.05.27 国際関連事業
高校2年KUAS京都学ー高大連携特別講座を実施しました
-
高等学校2022.05.11 国際関連事業
高2KUAS京都学 高大連携特別講座を実施しました
-
高等学校2022.03.10 国際関連事業
「OACアイデアで社会をより良くするコンテスト」に本校生徒が入賞!
-
高等学校2022.01.26 国際関連事業
【WWL】2021年度課題研究成果発表会を行いました
-
高等学校2021.11.16 国際関連事業
2021度 公開研究授業大会を実施しました
-
高等学校2021.10.28 国際関連事業
11月16日公開研究授業大会を開催します
-
高等学校2021.07.05 国際関連事業
WWL事業 本校海外交流アドバイザー 福原正大先生にご講演いただきました
-
高等学校2021.06.23 国際関連事業
松岡奈々氏 WWL講演会
- VIEW ALL
-
高等学校2022.06.14 学校行事
2022年度 第1回「English Day」を実施しました。
-
中学校2022.06.14 学校行事
2022年度 第1回「English Day」を実施しました。
-
高等学校2022.06.10 学校行事
第3学年対象 進路ガイダンスを行いました。
-
高等学校2022.05.27 学校行事
高校2年KUAS京都学ー高大連携特別講座を実施しました
-
中学校2022.05.27 学校行事
春季校外学習を実施しました。
-
高等学校2022.05.06 学校行事
高校3年生 校外学習
-
中学校2022.05.06 学校行事
世界一大きな授業を実施しました。
-
高等学校2022.05.06 学校行事
高校2年生 校外学習
-
高等学校2022.05.06 学校行事
高校1年生 校外学習
-
高等学校2022.05.06 学校行事
世界一大きな授業を実施しました。
-
中学校2022.04.27 学校行事
男子指導・女子指導を行いました。
-
高等学校2022.04.27 学校行事
第1学年対象の「自転車マナー指導」を実施しました。
- VIEW ALL
-
高等学校2022.07.04 オープンキャンパス
8月27(土)部活動オープンキャンパス実施時間公開!
-
高等学校2022.07.02 オープンキャンパス
第2回オープンキャンパスを実施しました。
-
中学校2022.07.02 オープンキャンパス
第3回オープンキャンパスを実施しました。
-
中学校2022.06.18 オープンキャンパス
第2回オープンキャンパスを実施しました。
-
高等学校2022.06.18 オープンキャンパス
第1回オープンキャンパスを実施しました。
-
中学校2022.05.14 オープンキャンパス
第1回目のオープンキャンパスを実施しました
-
中学校2022.03.19 オープンキャンパス
春のオープンキャンパスを開催しました。
-
中学校2022.02.21 オープンキャンパス
2022年 3月19日(土)春のオープンキャンパス開催!
-
高等学校2021.12.11 オープンキャンパス
第10回オープンキャンパスを実施しました
-
中学校2021.12.11 オープンキャンパス
第10回学校・入試説明会を実施しました
-
中学校2021.11.20 オープンキャンパス
第9回学校・入試説明会を実施しました
-
中学校2021.11.06 オープンキャンパス
第8回学校・入試説明会を実施しました
- VIEW ALL
-
中学校2022.06.14 部活動報告
〈参加者募集〉「食でつながる世界とわたし」@京都市国際交流会館
-
高等学校2022.06.14 部活動報告
〈参加者募集〉「食でつながる世界とわたし」@京都市国際交流会館
-
高等学校2022.05.27 部活動報告
部活動結果
-
中学校2021.11.22 部活動報告
部活動・探究学習 各コンテスト受賞者
-
高等学校2021.11.22 部活動報告
部活動報告Ⅱ
-
高等学校2021.11.22 部活動報告
部活動報告Ⅰ
-
中学校2021.10.25 部活動報告
「第1回高校生しおりデザインコンテスト」WEB投票開催中!
-
高等学校2021.10.25 部活動報告
「第1回高校生しおりデザインコンテスト」WEB投票開催中!
-
高等学校2021.10.25 部活動報告
SDGs飯レシピコンテスト2021に入賞しました
-
高等学校2021.10.15 部活動報告
部活動報告(剣道部)
-
高等学校2021.09.21 部活動報告
部活動報告(バトントワリング部)
-
高等学校2021.08.31 部活動報告
〈図書サークル〉読売新聞教育ネットワークに取り組みが掲載! 9月1日ラジオ番組に出演します!
- VIEW ALL
-
高等学校2022.07.04 探究学習・STEAM
社会を変える「夢のゲーム」研究アイディア大募集 ジュニア賞!
-
中学校2022.06.27 探究学習・STEAM
第3回ものづくり講座を実施しました。
-
高等学校2022.06.23 探究学習・STEAM
高校2年「社会と情報」の授業で藤田裕之先生にご講義していただきました
-
高等学校2022.06.22 探究学習・STEAM
知の探究ーKUAS人文学部特別講座を開講しました
-
高等学校2022.06.20 探究学習・STEAM
第4回ものづくり講座を実施しました。
-
高等学校2022.06.14 探究学習・STEAM
〈参加者募集〉「食でつながる世界とわたし」@京都市国際交流会館
-
中学校2022.06.13 探究学習・STEAM
第2回ものづくり講座を実施しました。
-
高等学校2022.06.06 探究学習・STEAM
第3回ものづくり講座を実施しました。
-
高等学校2022.06.03 探究学習・STEAM
高2探究学習「KUAS京都学Days」を実施しました
-
中学校2022.05.30 探究学習・STEAM
第1回ものづくり講座を実施しました。
-
高等学校2022.05.27 探究学習・STEAM
高校2年KUAS京都学ー高大連携特別講座を実施しました
-
高等学校2022.05.11 探究学習・STEAM
高2KUAS京都学 高大連携特別講座を実施しました
- VIEW ALL
-
中学校2022.04.23 地球学
中学1年生対象に地球学フィールドワーク 「深泥池見学会」を実施しました。
-
中学校2022.04.16 地球学
探究学習「地球学」がスタートしました。
-
中学校2022.03.09 地球学
地球学プレゼンテーション大会を実施しました。
-
中学校2021.11.06 地球学
第1学年 地球学フィールドワーク
-
中学校2021.10.15 地球学
第二学年 校外学習「枕状溶岩観察」
-
中学校2021.06.14 地球学
高校生対象・図書館教養講座を実施しました
-
中学校2021.06.07 地球学
中3・地球学ー図書館教養講座を実施しました
-
中学校2021.04.26 地球学
地球学フィールドワーク深泥池観察会
-
中学校2021.04.17 地球学
「図書館ガイダンス及び新聞を活用した情報収集について」を実施しました。
-
中学校2021.04.13 地球学
新入生がスナップえんどうを採集しました。
-
中学校2021.03.11 地球学
地球学 第11回プレゼンテーション大会実施
-
中学校2021.02.24 地球学
ビィクトル・リュードベリ記念学校とオンライン交流③
- VIEW ALL