京都先端科学大学附属中学校高等学校 情報サイト京都先端科学大学附属中学校高等学校 情報サイト

  • 入試情報
  • 国際関連事業
  • 学校行事
  • オープンキャンパス
  • 部活動報告
  • 探究学習・STEAM
  • 地球学
  • メッセージ
地球学 2021.03.11

地球学 第11回プレゼンテーション大会実施

2021年3月11日(木)、

翠嵐館ホールとHR教室に分かれて第11回地球学プレゼンテーション大会を実施しました。

第1・2学年は、「地球学」の学びを振り返ってをテーマに発表し、

第3学年は、研究論文発表を行いました。

京都学園中学校独自の「地球学」は、

・好奇心を開発し、学ぶ意欲・科学する心を育てる。

・世界を理解する視野を広げ、良識ある地球市民となる素質を養う。

ことをねらいとし、以下の5つの柱からなっています。

➀環境を守り育てる
自然環境について正しい理解を深める。地球規模で考え、地域で行動する。

➁多文化理解を進める。
他の文化を正しく理解し、お互いに認め合う。貧困に対する理解を深め、解決のために努力する。

➂平和を目指す。
戦争や紛争の事実を学ぶ。すべての人にベーシック・ヒューマン・ニーズを実現する。

➃資料収集力を養う。
書籍、新聞のスクラップ、インターネットなどを通じて必要な資料を検索収集する。
テーマに関する読書を進める。

➄表現力を養う。
調べ、考え、まとめる力を養う。文章やプレゼンテーションで表現する力を養う。

本日は、地球学の取り組みの集大成としてプレゼンテーションを行いました。
IMG_3046IMG_3078IMG_3083IMG_3110IMG_3126IMG_6668IMG_6682IMG_3201

関連記事RECOMMEND

  • 中学校
    2017.04.22 地球学

    GNコース、第2回目の地球学(深泥池探索)を実施しました。

  • 中学校
    2019.03.12 地球学

    地球学プレゼンテーション大会が行われました。

  • 中学校
    2019.07.29 地球学

    地球学特別プログラム出発!!

  • 中学校
    2020.06.26 地球学

    学園菜園便り⑤

  • 中学校
    2021.04.13 地球学

    新入生がスナップえんどうを採集しました。

  • 中学校
    2022.04.16 地球学

    探究学習「地球学」がスタートしました。

人気記事ランキングRANKING

  • 2025.09.04

    【中学】9月6日(土)KBS京都「京都スクールナビゲーション 〜私立中学から広がる未来〜」放映のお知らせ

  • 2025.09.18

    【中高】文化祭1日目開催しました!

  • 2025.09.19

    【中高】文化祭閉幕しました!

  • 2025.09.17

    【中高】明日から文化祭開催です!

  • 2024.08.24

    【中学】8月25日(日)KBS京都「京都スクールナビゲーション 〜私立中学から広がる未来〜」放映のお知らせ

新着記事NEW ARRIVALS

  • 2025.09.29

    【中高】前期終業式を挙行しました

  • 2025.09.29

    【高校】参加報告「第22回日本NIE学会大会」にて発表しました

  • 2025.09.25

    【高校】高校1年生進路講演会を実施しました

  • 2025.09.24

    【高校】「次世代リーダー養成プログラムinシンガポール」研修説明会を実施しました

  • 2025.09.24

    【中学】第5回 オープンキャンパス開催のお知らせ

  • 京都先端科学大学附属中学校高等学校
  • 資料請求
  • お問い合わせ
京都先端科学大学附属中学校高等学校 情報サイト
  • 法人
  • 中学
  • 高校

学校法人 永守学園 京都先端科学大学附属中学校高等学校
〒616-8036 京都市右京区花園寺ノ中町8番地
TEL.075-461-5105(代)
FAX.075-461-5138

Copyright ©KUAS All rights reserved.
  • 受験生の方
    受験生の方
  • 在校生の方
    在校生の方

  • 卒業生の方

  • 保護者の方
  • アクセス
    アクセス
  • 資料請求
    資料請求