京都先端科学大学附属中学校高等学校 情報サイト京都先端科学大学附属中学校高等学校 情報サイト

  • 入試情報
  • 国際関連事業
  • 学校行事
  • オープンキャンパス
  • 部活動報告
  • 探究学習・STEAM
  • 地球学
  • メッセージ
学校行事 2015.06.19

創立90周年記念式典が挙行されました

6月19日(金)、学校法人京都光楠学園 京都学園中学高等学校の創立90周年記念式典が挙行されました。それに続いて、90周年を祝して、京都フィルハーモニー室内合奏団によるクラシック音楽のコンサートが開催されました。場所は、京都学園中学高校の翠嵐館(90周年を記念して今年1月に竣工)の体育館(スポーツアリーナと命名)です。京フィルのコンサートは、この新体育館の「こけら落とし」でもありました。全校生徒1480名が一度に入ることはできませんので、午前・午後の二部制で行いました。第一部では、中学生全員と高校1年生、それに保護者の希望者90名が参加しました。第二部は、高校2・3年生が参加しました。学校法人京都光楠学園の理事長・副理事長も臨席し、式辞と挨拶をしました。学校法人の構成員全員で創立90周年を祝いました。午前・午後の2回にわたって心に残る音楽を聴かせていただいた京フィルの皆さん、90周年に花を添えていただき心より感謝します。曲目は、モーツァルトの歌劇『フィガロの結婚』序曲、ビゼーの『アルルの女』第2組曲より「ファランドール」、プッチーニ歌劇『ラ・ボエーム』より「ムゼッタのワルツ」などです。生徒たちの鑑賞態度はよく、教職員からも好評でした。京都光楠学園の歴史の1ページとなる「良き日」となりました。



関連記事RECOMMEND

  • 高等学校
    2021.06.23 学校行事

    高1特Bで進路アッセンブリーを実施しました

  • 高等学校
    2017.12.18 学校行事

    高校1年冬期学習合宿を実施しました

  • 中学校
    2022.04.14 学校行事

    新入生オリエンテーション実習を行いました。

  • 高等学校
    2016.10.04 学校行事

    後期始業式を実施しました。

  • 中学校
    2021.08.31 学校行事

    ~大自然を満喫!林間学舎!~動画公開!

  • 高等学校
    2021.12.17 探究学習・STEAM

    高校生しおりデザインコンテストに本校生徒が入賞しました

人気記事ランキングRANKING

  • 2025.05.23

    【中学】中学3年生 カナダへ出発

  • 2025.06.02

    【中高】教育実習生14名を迎えました

  • 2025.06.19

    【中高】本校芸術科 米田 実先生の日本画が首相官邸に展示

  • 2025.06.02

    【高校】校内競技大会を開催しました

  • 2025.06.11

    【中高】授業参観・進路説明会を実施しました

新着記事NEW ARRIVALS

  • 2025.06.19

    【高校】高校2年生進路説明会を実施

  • 2025.06.19

    【中高】本校芸術科 米田 実先生の日本画が首相官邸に展示

  • 2025.06.18

    【中学】中学3年生 高校コース説明会を実施

  • 2025.06.18

    【中学】団体鑑賞 シアターラーニングを実施しました

  • 2025.06.18

    【高校】第5回「情報活用授業コンクール」入賞のお知らせ

  • 京都先端科学大学附属中学校高等学校
  • 資料請求
  • お問い合わせ
京都先端科学大学附属中学校高等学校 情報サイト
  • 法人
  • 中学
  • 高校

学校法人 永守学園 京都先端科学大学附属中学校高等学校
〒616-8036 京都市右京区花園寺ノ中町8番地
TEL.075-461-5105(代)
FAX.075-461-5138

Copyright ©KUAS All rights reserved.
  • 受験生の方
    受験生の方
  • 在校生の方
    在校生の方

  • 卒業生の方

  • 保護者の方
  • アクセス
    アクセス
  • 資料請求
    資料請求