京都先端科学大学附属中学校高等学校 情報サイト京都先端科学大学附属中学校高等学校 情報サイト

  • 入試情報
  • 国際関連事業
  • 学校行事
  • オープンキャンパス
  • 部活動報告
  • 探究学習・STEAM
  • 地球学
  • メッセージ
学校行事 2017.03.10

シェイクアウト訓練&復興パフォーマンスを実施しました。

明日、東日本大震災からはや6年となります。
防災の意識を保ち続けるために、毎年シェイクアウト訓練を実施しています。
過去を振り返るとともにこれからの震災に備える意識を常に持ち、災害時に落ち着いた行動が取れるよう心がけましょう。

またお昼休みには芸術科音楽主催のもと、東日本大震災の犠牲者の鎮魂と東北地方の復興への思いを込めて、フラッシュモブ形式のパフォーマンスを光楠スクエアで行いました。
少人数の吹奏楽部による生演奏の中、観客を装った高校1、2年生音楽選択者や吹奏楽部員が徐々に加わっていき、「花は咲く」「銀河鉄道999」を合唱しました。
被災地にこの歌声が届くようにと、思いが込められた歌声が校内に響き渡りました。

★☆★本日のイベントに協力してくれた吹奏楽部が定期演奏会を開催します。★☆★

【吹奏楽部 第28回定期演奏会のご案内】
日時:2017年3月20日(月) 開場13時20分/開演13時40分 入場無料
場所:京都こども文化会館
~ご来場お待ちしております。~  

関連記事RECOMMEND

  • 中学校
    2019.03.11 学校行事

    東日本大震災復興パフォーマンスを行いました。

  • 高等学校
    2019.03.11 学校行事

    東日本大震災復興パフォーマンスを行いました。

  • 中・高
    2022.09.22 オープンキャンパス

    関西私塾の会主催 「10/30進学個別相談会」「11/6私学個別相談会」開催

  • 高等学校
    2013.04.09 学校行事

    新入生歓迎会が実施されました

  • 中・高
    2018.11.20 学校行事

    全校朝礼を行いました。

  • 中学校
    2019.12.13 学校行事

    全学年アッセンブリーを実施しました。

人気記事ランキングRANKING

  • 2025.06.19

    【中高】本校芸術科 米田 実先生の日本画が首相官邸に展示

  • 2025.06.23

    【高校】第1回オープンキャンパスを開催しました

  • 2025.07.03

    【高校】立命館大学 総合型選抜(AO入試)説明会を実施

  • 2025.07.08

    【中学】中学1年生 林間学舎がスタートしました

  • 2025.07.14

    【高校】第2回オープンキャンパスを開催しました

新着記事NEW ARRIVALS

  • 2025.07.17

    【高校】放課後芸大「アートの廃材から800円の価値を生み出す」を実施しました

  • 2025.07.14

    【高校】第2回オープンキャンパスを開催しました

  • 2025.07.14

    【中学】第3回オープンキャンパスを開催しました

  • 2025.07.11

    【中学】中学2年生 京都市埋蔵文化財研究所 出前授業を実施

  • 2025.07.10

    【中学】中学1年生 林間学舎を実施しました

  • 京都先端科学大学附属中学校高等学校
  • 資料請求
  • お問い合わせ
京都先端科学大学附属中学校高等学校 情報サイト
  • 法人
  • 中学
  • 高校

学校法人 永守学園 京都先端科学大学附属中学校高等学校
〒616-8036 京都市右京区花園寺ノ中町8番地
TEL.075-461-5105(代)
FAX.075-461-5138

Copyright ©KUAS All rights reserved.
  • 受験生の方
    受験生の方
  • 在校生の方
    在校生の方

  • 卒業生の方

  • 保護者の方
  • アクセス
    アクセス
  • 資料請求
    資料請求