京都先端科学大学附属中学校高等学校 情報サイト京都先端科学大学附属中学校高等学校 情報サイト

  • 入試情報
  • 国際関連事業
  • 学校行事
  • オープンキャンパス
  • 部活動報告
  • 探究学習・STEAM
  • 地球学
  • メッセージ
学校行事 2013.10.26

秋の遠足に行ってきました

10月25日(金)秋の遠足を行いました。
ところが、当日は台風27号の影響で天候に恵まれず、予定していた内容を変更しなければならない状況になってしまいました。
2 年生は、トロッコ列車に乗ったあと、保津川下りで嵐山まで行き、嵐山の歴史的な建造物の見学をする予定でしたが、川の増水により保津川下りが運航休止に なってしまいました。急きょ行き先を「東映太秦映画村」に変更。みなさんご存知の東映の撮影所を一部一般公開したものですが、かなり中学生も楽しめまし た。
今回、実現しなかった『保津川下り』と『嵐山散策』は、「海外に紹介するために自分たちの住む京都を知ろう」というコンセプトの校外学習活動 として予定していました。事前学習をしていただけに、実現しなくて残念な思いをした生徒も多かったので、来年リベンジしたいと思っています。

3年生は、大阪府立弥生文化博物館にて、弥生文化について学びました。
その後、浜寺公園内の羽衣青少年センターにてバーベキュー。屋根つきバーベキューサイトでクラスの枠を取り払いみんなで盛り上がりました。
最後の遠足にふさわしく学年全体がひとつになりました。あいにくの天候でしたが、動く時は小雨になるなど、天気も気を使ってくれたようです。

関連記事RECOMMEND

  • 中学校
    2014.03.11 地球学

    地球学プレゼンテーション大会開催!

  • 高等学校
    2013.01.14 探究学習・STEAM

    本校生が学外シンポジウムで発表しました

  • 中学校
    2015.09.20 学校行事

    9/18,19 文化祭開催!!

  • 中学校
    2016.09.20 学校行事

    9/16(金)17(土)_文化祭を開催しました

  • 中学校
    2014.10.26 地球学

    宇治田原で化石発見!

  • 中学校
    2018.10.21 学校行事

    第3学年 秋の校外学習「京都製作所」見学

人気記事ランキングRANKING

  • 2025.06.19

    【中高】本校芸術科 米田 実先生の日本画が首相官邸に展示

  • 2025.06.23

    【高校】第1回オープンキャンパスを開催しました

  • 2025.07.08

    【中学】中学1年生 林間学舎がスタートしました

  • 2025.07.03

    【高校】立命館大学 総合型選抜(AO入試)説明会を実施

  • 2025.06.18

    【中学】団体鑑賞 シアターラーニングを実施しました

新着記事NEW ARRIVALS

  • 2025.07.11

    【中学】中学2年生 京都市埋蔵文化財研究所 出前授業を実施

  • 2025.07.10

    【中学】中学1年生 林間学舎を実施しました

  • 2025.07.10

    【中高】海外大学進学ガイダンスを開催しました

  • 2025.07.10

    【高校】第2回KUAS言語聴覚セミナーを開催しました

  • 2025.07.08

    【中学】中学1年生 林間学舎がスタートしました

  • 京都先端科学大学附属中学校高等学校
  • 資料請求
  • お問い合わせ
京都先端科学大学附属中学校高等学校 情報サイト
  • 法人
  • 中学
  • 高校

学校法人 永守学園 京都先端科学大学附属中学校高等学校
〒616-8036 京都市右京区花園寺ノ中町8番地
TEL.075-461-5105(代)
FAX.075-461-5138

Copyright ©KUAS All rights reserved.
  • 受験生の方
    受験生の方
  • 在校生の方
    在校生の方

  • 卒業生の方

  • 保護者の方
  • アクセス
    アクセス
  • 資料請求
    資料請求