京都先端科学大学附属中学校高等学校 情報サイト京都先端科学大学附属中学校高等学校 情報サイト

  • 国際関連事業
  • 学校行事
  • オープンキャンパス
  • 部活動報告
  • 探究学習・STEAM
  • 地球学
学校行事 2015.10.08

10/6(火) 体育祭開催!!

 今年の体育祭も学園生の活気に満ち溢れ、感動も笑いもあり、本当に最高のものとなりました。

体育の授業の中で練習してきた学年種目は、どの学年も最後までどこが勝つのか手に汗握る、目が離せない展開でした。学年を飛び越え、必死な表情で応援し、くちゃくちゃな笑顔で喜び合っていました。全員が必死だからこそ、勝ったら大声を出してしまうほどうれしいし、負けると涙が出るほど悔しい。体育祭終わりの解団式では、団長から各コースの生徒たちに、感謝の言葉が述べられました。勝敗を決した直後の感極まった状態には、涙する生徒も多くいました。

 

以下のリンクは学園中学校の体育祭の雰囲気を感じていただける特別動画です。

【学校紹介動画】京都学園ー「平成26年度中学校体育祭~各コースの熱き戦い~」

 

スクリーンショット 2015-10-16 9.33.22

 

 伝統となっている第3学年の集団行動。練習での彼らの表情は真剣そのものでした。何度も同じルートを歩き、何度も元の位置に戻り、生徒同士でも何度も動きの確認をしていました。誰かがミスしても、他の誰も責めたりせず、どうすればよりうまく動けるかばかりをみんな話し合っていました。全員が一つの目標に向かって一生懸命の努力を続けることは、並の集団では難しいと思います。それを学年全員が一生懸命に行っている姿には、毎年のこととなっていますが、驚きました。彼らの勇姿を多くの人に見ていただきたいです。私たちの自慢の学園生です。

 以下は、今年の集団行動も含めた過去の集団行動の動画へのリンクです。

 

2015京都学園中学校体育祭 3年生「集団行動」(16期生)

   

※ 以下は過去の集団行動です。

2011京都学園中学校体育祭 2年生男子「集団行動」(13期生)

 

2012京都学園中学校体育祭 3年生「集団行動」(13期生)

 

2013京都学園中学校体育祭 3年生「集団行動」(14期生)

 

2014京都学園中学校体育祭 3年生「集団行動」(15期生)

関連記事RECOMMEND

  • 中学校
    2016.10.10 学校行事

    10/6(木)_体育祭を実施しました

  • 高等学校
    2021.10.19 学校行事

    校内競技大会を開催しました

  • 中学校
    2017.02.08 学校行事

    オーケストラ入門教室に参加しました。

  • 高等学校
    2019.05.08 学校行事

    世界一大きな授業を実施しました。

  • 高等学校
    2019.12.17 学校行事

    2年特A生徒に向けた進路ガイダンスを行いました。

  • 高等学校
    2021.07.16 学校行事

    国際コース3年生長期留学の解団式を行いました

人気記事ランキングRANKING

  • 2022.09.17

    2022年度 文化祭閉幕!

  • 2022.10.10

    軟式野球部 京都府軟式野球秋季大会にて46年ぶりに優勝!

  • 2022.09.16

    2022年度 文化祭開催!!

  • 2022.09.15

    明日から文化祭開催です!

  • 2022.09.27

    体育祭を開催しました。

新着記事NEW ARRIVALS

  • 2023.03.24

    中学校 離任式・進級式・終業式を挙行しました

  • 2023.03.24

    高校 離任式・進級式・終業式を挙行しました

  • 2023.03.20

    高校新入生登校日を開催しました

  • 2023.03.18

    中学校新入生登校日及び保護者説明会を開催しました

  • 2023.03.18

    ミライシコウ金沢 高校生探究成果発表会で発表しました

  • 京都先端科学大学附属中学校高等学校
  • 資料請求
  • お問い合わせ
京都先端科学大学附属中学校高等学校 情報サイト
  • 法人
  • 中学
  • 高校

学校法人 永守学園 京都先端科学大学附属中学校高等学校
〒616-8036 京都市右京区花園寺ノ中町8番地
TEL.075-461-5105(代)
FAX.075-461-5138

Copyright ©KUAS All rights reserved.
  • 受験生の方
    受験生の方
  • 在校生の方
    在校生の方

  • 卒業生の方

  • 保護者の方
  • アクセス
    アクセス
  • 資料請求
    資料請求