京都先端科学大学附属中学校高等学校 情報サイト京都先端科学大学附属中学校高等学校 情報サイト

  • 国際関連事業
  • 学校行事
  • オープンキャンパス
  • 部活動報告
  • 探究学習・STEAM
  • 地球学
学校行事 2016.01.27

【社会学習】「薬物乱用の事故防止」講演会を実施しました。

 本日、高校1年生に向けた「薬物乱用の事故防止」に関する講演会がありました。

昨今、京都府内及び近隣県における高校生の薬物所持や小学生の大麻吸引による検挙が相次ぎ、深刻な社会問題となっています。

 こうした現状を受け、高校生に薬物の恐ろしさを知って欲しいと京都府右京警察署より西様がお越しになり、薬物乱用の実態と拡大について、現場の声を交えながら分かり易くお話しくださいました。いくつかの痛ましい事例を通じて、麻薬・覚せい剤・危険ドラッグといった薬物汚染の危険性は決して他人事ではなく、私たちのすぐ近くまで忍び寄っている事実を痛感すると同時に、薬物には絶対に手を出してはいけないことを再確認できました。本日の講演会の内容をしっかりと胸に刻み、危機意識をもって日々の生活を送っていきましょう。

薬物乱用は、「ダメ。ゼッタイ。」

 

20160126-Ⅰ20160126-Ⅱ

関連記事RECOMMEND

  • 高等学校
    2019.01.30 学校行事

    「薬物乱用の事故防止」講演会を実施しました。

  • 高等学校
    2020.01.22 学校行事

    「薬物乱用の事故防止」講演会を実施しました。

  • 高等学校
    2022.01.19 学校行事

    「薬物の乱用・事故防止」講演会を実施しました。

  • 高等学校
    2018.02.07 学校行事

    「薬物乱用の事故防止」の講演会を行いました。

  • 高等学校
    2017.02.01 学校行事

    社会学習(自転車事故を防ぐために)を実施

  • 高等学校
    2017.10.03 学校行事

    後期始業式を実施しました。

人気記事ランキングRANKING

  • 2022.09.17

    2022年度 文化祭閉幕!

  • 2022.10.10

    軟式野球部 京都府軟式野球秋季大会にて46年ぶりに優勝!

  • 2022.09.16

    2022年度 文化祭開催!!

  • 2022.09.15

    明日から文化祭開催です!

  • 2022.09.27

    体育祭を開催しました。

新着記事NEW ARRIVALS

  • 2023.01.30

    本校生徒がラジオ番組「LIFT」に出演しました!

  • 2023.01.24

    京都大学大学院文学研究科哲学研究室との高大連携講座『哲学対話』第3・4回が行われました

  • 2023.01.13

    NIE生徒研究発表大会 優秀研究賞を受賞!

  • 2023.01.13

    読売新聞SDGsのサイトに本校の取り組みが掲載されました

  • 2023.01.09

    2023年新春かるた大会を開催しました

  • 京都先端科学大学附属中学校高等学校
  • 資料請求
  • お問い合わせ
京都先端科学大学附属中学校高等学校 情報サイト
  • 法人
  • 中学
  • 高校

学校法人 永守学園 京都先端科学大学附属中学校高等学校
〒616-8036 京都市右京区花園寺ノ中町8番地
TEL.075-461-5105(代)
FAX.075-461-5138

Copyright ©KUAS All rights reserved.
  • 受験生の方
    受験生の方
  • 在校生の方
    在校生の方

  • 卒業生の方

  • 保護者の方
  • アクセス
    アクセス
  • 資料請求
    資料請求