京都先端科学大学附属中学校高等学校 情報サイト京都先端科学大学附属中学校高等学校 情報サイト

  • 国際関連事業
  • 学校行事
  • オープンキャンパス
  • 部活動報告
  • 探究学習・STEAM
  • 地球学
学校行事 2016.10.25

高大連携特別講座を実施しました。

10月24日(月)5・6限、国際コース3年生「政治・経済」において、「グローバル化と貿易~TPPについて考える~」と題して、京都産業大学外国語学部国際関係学科教授の鈴井清巳先生による特別講座を実施しました。今回はTPPを素材に、グループでのディスカッションを通じて、物事を多角的・複眼的に捉えることをねらいとしています。
5限目は講義で、グローバル化や自由貿易、WTO(世界貿易機関)・FTAについて説明を受けました。6限目は10のグループに分かれてのワークショップで、TPPとは何かについて話し合い、さらにTPPについて日米を3つのレベル(個人・国内政治、国際システム)で考察しました。最後はTPPが誰にとって、どんな利益・不利益をもたらすのかについて議論し、まとめを代表グループが発表しました。
1-1IMG_10151-2

関連記事RECOMMEND

  • 高等学校
    2020.09.28 オープンキャンパス

    2nd season 第3回ミニオープンキャンパスを 実施しました。

  • 中学校
    2020.10.24 オープンキャンパス

    2nd season 第5回ミニオープンキャンパスを実施しました。

  • 中学校
    2021.11.22 探究学習・STEAM

    部活動・探究学習 各コンテスト受賞者

  • 中学校
    2015.11.01 地球学

    10/24(土)地球学Ⅲ_宇治田原で化石採取

  • 高等学校
    2020.10.24 オープンキャンパス

    2nd season 第5回ミニオープンキャンパスを実施しました。

  • 中学校
    2015.11.10 地球学

    10/24(土)地球学Ⅱ_京都の歴史を巡る「二条城」「一之船入」

人気記事ランキングRANKING

  • 2022.09.17

    2022年度 文化祭閉幕!

  • 2022.10.10

    軟式野球部 京都府軟式野球秋季大会にて46年ぶりに優勝!

  • 2022.09.16

    2022年度 文化祭開催!!

  • 2022.09.15

    明日から文化祭開催です!

  • 2022.09.27

    体育祭を開催しました。

新着記事NEW ARRIVALS

  • 2023.01.30

    本校生徒がラジオ番組「LIFT」に出演しました!

  • 2023.01.24

    京都大学大学院文学研究科哲学研究室との高大連携講座『哲学対話』第3・4回が行われました

  • 2023.01.13

    NIE生徒研究発表大会 優秀研究賞を受賞!

  • 2023.01.13

    読売新聞SDGsのサイトに本校の取り組みが掲載されました

  • 2023.01.09

    2023年新春かるた大会を開催しました

  • 京都先端科学大学附属中学校高等学校
  • 資料請求
  • お問い合わせ
京都先端科学大学附属中学校高等学校 情報サイト
  • 法人
  • 中学
  • 高校

学校法人 永守学園 京都先端科学大学附属中学校高等学校
〒616-8036 京都市右京区花園寺ノ中町8番地
TEL.075-461-5105(代)
FAX.075-461-5138

Copyright ©KUAS All rights reserved.
  • 受験生の方
    受験生の方
  • 在校生の方
    在校生の方

  • 卒業生の方

  • 保護者の方
  • アクセス
    アクセス
  • 資料請求
    資料請求