京都先端科学大学附属中学校高等学校 情報サイト京都先端科学大学附属中学校高等学校 情報サイト

  • 入試情報
  • 国際関連事業
  • 学校行事
  • オープンキャンパス
  • 部活動報告
  • 探究学習・STEAM
  • 地球学
  • メッセージ
学校行事 2016.12.20

出前授業「世界を体験してきた君たちへ」を実施しました。

出前授業「世界を体験してきた君たちへ―グローバル化時代の働き方、大学受験のその先へ―」を実施しました。
今回は、高校2年特Aコースの生徒を対象に、Global Shapers Community Osakaより海外経験の豊富な寺本 将行先生、坂野 晶先生をお招きし、大学受験のその先の自分の未来を考えるきっかけをお話して頂きました。
急速に進むグローバル化の波によって、これまで日本で当然とされてきた働き方が変わり、どのように自分たちの将来を見据えていけば良いのか、その1つの方法として「自分のコンパス(=挑戦したいこと)を見つける」ことが挙げられました。ワークショップでは、「自分が将来やってみたいこと」を紙に書き、発表したのち、そのために「今からできること」をもう一度紙に書いて発表することを通じて、具体的な行動を考える手がかりを見つけました。
この出前授業を受けて、この1年間の学びをふり返り、自分を見つめ直すことができました。今日、書いた「今からできること」に早速取りかかって、自身の夢の実現につなげましょう。
P1050492 P1050508 P1050512

関連記事RECOMMEND

  • 中学校
    2018.02.01 学校行事

    出前授業「年金セミナー」を実施しました。

  • 高等学校
    2016.10.28 学校行事

    出前授業「年金セミナー」を実施しました。

  • 中学校
    2019.05.22 学校行事

    第1学年女子生徒対象「ツボミスクール」を実施しました。

  • 高等学校
    2019.10.30 学校行事

    「あすチャレ!スクール2019」を実施しました。

  • 高等学校
    2019.10.30 学校行事

    SGH特別講座「グローバルに活躍する企業のSDGsに関する取り組みについて」を実施しました。

  • 高等学校
    2022.04.13 学校行事

    第1学年対象「新入生指導」を実施しました。

人気記事ランキングRANKING

  • 2025.05.23

    【中学】中学3年生 カナダへ出発

  • 2025.06.02

    【中高】教育実習生14名を迎えました

  • 2025.06.19

    【中高】本校芸術科 米田 実先生の日本画が首相官邸に展示

  • 2025.06.02

    【高校】校内競技大会を開催しました

  • 2025.06.11

    【中高】授業参観・進路説明会を実施しました

新着記事NEW ARRIVALS

  • 2025.06.23

    【中高】本校司書教諭伊吹先生が『中高生のための新書のすすめ』におすすめの1冊を寄稿

  • 2025.06.23

    【高校】第1回オープンキャンパスを開催しました

  • 2025.06.23

    【中学】第2回オープンキャンパスを開催しました

  • 2025.06.19

    【高校】高校2年生進路説明会を実施

  • 2025.06.19

    【中高】本校芸術科 米田 実先生の日本画が首相官邸に展示

  • 京都先端科学大学附属中学校高等学校
  • 資料請求
  • お問い合わせ
京都先端科学大学附属中学校高等学校 情報サイト
  • 法人
  • 中学
  • 高校

学校法人 永守学園 京都先端科学大学附属中学校高等学校
〒616-8036 京都市右京区花園寺ノ中町8番地
TEL.075-461-5105(代)
FAX.075-461-5138

Copyright ©KUAS All rights reserved.
  • 受験生の方
    受験生の方
  • 在校生の方
    在校生の方

  • 卒業生の方

  • 保護者の方
  • アクセス
    アクセス
  • 資料請求
    資料請求