京都先端科学大学附属中学校高等学校 情報サイト京都先端科学大学附属中学校高等学校 情報サイト

  • 国際関連事業
  • 学校行事
  • オープンキャンパス
  • 部活動報告
  • 探究学習・STEAM
  • 地球学
学校行事 2019.10.21

第3学年 秋の校外学習「日本電産本社訪問」

10月18日(金)、3年生はキャリア教育の一環として、日本電産本社ビルを訪問しました。
まず3つのグループに分かれて、ショールームを案内していただきました。
その後、ホールにて京都先端科学大学副理事長でいらっしゃる浜田忠章先生から
「これから世界に出る中学生に向けて」というテーマでご講演をいただきました。
浜田先生からは「未来を生きるみなさんには、まず外(世界)に目を向けて
ほしい。そして知性と感性を磨いてほしい。感性とは芸術は美術や音楽、
さらには文学や歴史も含めて幅広い文化資本を身につけること。知性とは
自ら考える力をつけること。特に読書をしてほしい。中高生時代に本を読む習慣、
考える習慣をぜひ身に付けておいてほしい」というメッセージを頂戴しました。
最後に、8つのグループに分かれて、約1時間にわたって日本電産の若手の社員の
みなさんと交流する機会をいただきました。
生徒たちは、中高時代にどのようなことに打ち込まれたか?大学ではどのような
分野について研究されたか?今の仕事を選んだ理由や今後の夢・目標について
さまざまな質問をさせていただきました。
社会の第一線で活躍されているみなさんに直接、お話を聞かせていただくことで、
生徒が今後の進路を考える上で大きなヒントをいただいたと思います。
本当にありがとうございました。
1 2 3

関連記事RECOMMEND

  • 中学校
    2018.10.21 学校行事

    第3学年 秋の校外学習「京都製作所」見学

  • 中学校
    2020.10.19 学校行事

    第3学年 秋の校外学習 ー日本電産本社訪問ー

  • 中学校
    2019.10.21 学校行事

    第2学年 秋の校外学習「京の食文化に触れる」

  • 中学校
    2017.08.22 学校行事

    第3学年 裁判傍聴に行きました。

  • 中学校
    2017.07.28 学校行事

    第3学年 博物館見学に行きました。

  • 高等学校
    2019.05.31 学校行事

    第3学年 進路ガイダンスを実施しました

人気記事ランキングRANKING

  • 2022.09.17

    2022年度 文化祭閉幕!

  • 2022.10.10

    軟式野球部 京都府軟式野球秋季大会にて46年ぶりに優勝!

  • 2022.09.16

    2022年度 文化祭開催!!

  • 2022.09.15

    明日から文化祭開催です!

  • 2022.09.27

    体育祭を開催しました。

新着記事NEW ARRIVALS

  • 2023.01.30

    本校生徒がラジオ番組「LIFT」に出演しました!

  • 2023.01.24

    京都大学大学院文学研究科哲学研究室との高大連携講座『哲学対話』第3・4回が行われました

  • 2023.01.13

    NIE生徒研究発表大会 優秀研究賞を受賞!

  • 2023.01.13

    読売新聞SDGsのサイトに本校の取り組みが掲載されました

  • 2023.01.09

    2023年新春かるた大会を開催しました

  • 京都先端科学大学附属中学校高等学校
  • 資料請求
  • お問い合わせ
京都先端科学大学附属中学校高等学校 情報サイト
  • 法人
  • 中学
  • 高校

学校法人 永守学園 京都先端科学大学附属中学校高等学校
〒616-8036 京都市右京区花園寺ノ中町8番地
TEL.075-461-5105(代)
FAX.075-461-5138

Copyright ©KUAS All rights reserved.
  • 受験生の方
    受験生の方
  • 在校生の方
    在校生の方

  • 卒業生の方

  • 保護者の方
  • アクセス
    アクセス
  • 資料請求
    資料請求