6月7日(水)、高校1年生を対象に人権学習を行いました。
講師にLINE専属講師の釜屋拓馬先生を迎え、「身近な人権~インターネットを使うときに気を付けること、考えること~」と題してお話いただきました。
インターネットでのコミュニケーションは相手の顔が見えないからこそ、自分の感じ方と相手の感じ方が同じとはかぎりません。大切な人との仲を守るためにも、相手がどう感じるか考えながら、コミュニケーションをとることが大事です。
ただ、万が一大切な人との仲に誤解が生じた場合は、1人で抱え込むのではなく、先生をはじめ話を聞いてくれる人はたくさんいます。ひとりで悩まず大人に相談することを忘れないでください。