7月12日(水)、第1学年を対象に「進路講演会」を実施しました。
株式会社マイナビの青木湧作先生をお招きして、『進路について考える~進路の秋にむけて~』をテーマにお話しいただきました。進路実現は「3年計画」であること、また進路の秋に向けて、高校生活(授業・部活動・行事など)で養うべき力、大学で学ぶ意味、文理選択の大切さなどについて改めて考えることができたのではないかと思います。
第2学年の「進路ガイダンス」では、25分野に別れ、それぞれの専門分野の先生方が詳しく進路や学部についてお話しくださいました。夏休みに各学校で実施される、オープンキャンパスや説明会へ参加する良いきっかけになってくれたように感じます。目標をしっかりと定めて、その実現に向けて頑張ってもらいたいと思います!
ご来校いただいた先生方、誠にありがとうございました。