京都先端科学大学附属中学校高等学校 情報サイト京都先端科学大学附属中学校高等学校 情報サイト

  • 国際関連事業
  • 学校行事
  • オープンキャンパス
  • 部活動報告
  • 探究学習・STEAM
  • 地球学
学校行事 2022.04.11

対面式・始業式を行いました。

4月11日(月)、対面式・始業式を行いました。
数年ぶりに中高全生徒が一堂に会しての全校集会を開催することができました。
はじめに、高校生代表、中学生代表が「学年一丸となりましょう」と歓迎の挨拶を行い、新入生代表が「6年間を楽しんで過ごしましょう」と、それに応えて立派な挨拶で返してくれました。最後に絆を深める意味で、全校生徒・教職員で拍手し、新入生を歓迎しました。

その後、場所をホールに移して、伝達表彰が行われ、中学部の教員紹介を行いました。
竹村中学部長は中学生活を楽しみましょう!!というメッセージを送りました。
山田尊教頭から、宇宙飛行士 山崎直子さんの「新しい環境で新しいことに挑戦するときに必要なのは『誠実さ』。使う言葉が違っても、育ってきた文化が違っても、相手は自分と同じ人間。できないことはできないと言う。できることは最善を尽くす。お互いに協力して『答を』を見つけていく。それが誠実さであり、チームワークのもとになるもの」ということばを紹介し、この言葉をこれからの学校生活のヒントにしてほしいという話しがありました。

最後に、20のタテ割りグループに分かれて、グループごとに自己紹介を行い、2・3年生が
新入生を引率して校内案内を行いました。

中学校・高校とも温かい雰囲気の中、新学期のスタートを切ることができました。みなさん、今年度も頑張っていきましょう!!



関連記事RECOMMEND

  • 高等学校
    2022.04.11 学校行事

    対面式・始業式を行いました。

  • 高等学校
    2021.06.23 学校行事

    高1特Bで進路アッセンブリーを実施しました

  • 高等学校
    2017.12.18 学校行事

    高校1年冬期学習合宿を実施しました

  • 中学校
    2016.04.11 学校行事

    始業式を行いました。

  • 中学校
    2022.02.25 学校行事

    合唱コンクールの審査発表

  • 高等学校
    2016.10.04 学校行事

    後期始業式を実施しました。

人気記事ランキングRANKING

  • 2022.09.17

    2022年度 文化祭閉幕!

  • 2022.10.10

    軟式野球部 京都府軟式野球秋季大会にて46年ぶりに優勝!

  • 2022.09.16

    2022年度 文化祭開催!!

  • 2022.09.15

    明日から文化祭開催です!

  • 2022.09.27

    体育祭を開催しました。

新着記事NEW ARRIVALS

  • 2023.03.24

    中学校 離任式・進級式・終業式を挙行しました

  • 2023.03.24

    高校 離任式・進級式・終業式を挙行しました

  • 2023.03.20

    高校新入生登校日を開催しました

  • 2023.03.18

    中学校新入生登校日及び保護者説明会を開催しました

  • 2023.03.18

    ミライシコウ金沢 高校生探究成果発表会で発表しました

  • 京都先端科学大学附属中学校高等学校
  • 資料請求
  • お問い合わせ
京都先端科学大学附属中学校高等学校 情報サイト
  • 法人
  • 中学
  • 高校

学校法人 永守学園 京都先端科学大学附属中学校高等学校
〒616-8036 京都市右京区花園寺ノ中町8番地
TEL.075-461-5105(代)
FAX.075-461-5138

Copyright ©KUAS All rights reserved.
  • 受験生の方
    受験生の方
  • 在校生の方
    在校生の方

  • 卒業生の方

  • 保護者の方
  • アクセス
    アクセス
  • 資料請求
    資料請求