京都先端科学大学附属中学校高等学校 情報サイト京都先端科学大学附属中学校高等学校 情報サイト

  • 入試情報
  • 国際関連事業
  • 学校行事
  • オープンキャンパス
  • 部活動報告
  • 探究学習・STEAM
  • 地球学
  • メッセージ
学校行事 2019.03.01

卒業式が挙行されました。

晴天に恵まれた3月1日(金)、翠嵐館スポーツアリーナにて、高等学校の卒業式を挙行し、国際コース73名、特進ADVANCEDコース108名、特進BASICコース154名、進学コース152名、計487名の卒業生たちが立派に巣立っていきました。
学校長からは
この学園で培った多様な価値観を受け入れる心や、平和の尊さと相手を敬い認め合うことの大切さを胸に、新たな舞台でも人に喜びと感動そして愛を与えられる生き方を貫徹してください、と話していただきました。
在校生代表による送辞では
学園祭や部活動での素晴らしいリーダシップ、また圧倒的な団結力、みんなひとつになることの大切さを身をもって教えていただきました。
また、第一志望校に向けて、毎日下校時間まで、必死で勉強する姿を見て、目標を実現するためにがんばることはかっこいいことだと改めて実感しました、と話してくれました。
答辞を述べた卒業生代表からは、
楽しい時や辛い時、どんな時も支え合い、高め合った仲間と共に、京都学園の生活を送れて本当に幸せでした。そして、両親への感謝、学校長へは将来の誓いを心を込めて述べてくれました。
参加者の心を打つとてもあたたかな雰囲気の卒業式になりました。
卒業生のみなさんには、京都学園高等学校での思い出を胸に、未来へ向かって羽ばたいてくれることを願っています。
また、保護者の皆様方におかれましては、3年間本校教育活動にご理解、ご協力をいただきまして、
本当にありがとうございました。この場をお借りしてお礼申し上げます。
IMG_7548IMG_7562IMG_7618
IMG_7642
IMG_7672
IMG_7684

関連記事RECOMMEND

  • 中学校
    2019.03.15 学校行事

    卒業式が挙行されました。

  • 中学校
    2020.03.14 学校行事

    卒業式が挙行されました。

  • 高等学校
    2016.03.01 学校行事

    卒業式が挙行されました。

  • 高等学校
    2014.03.01 学校行事

    卒業式が挙行されました。

  • 高等学校
    2017.01.10 学校行事

    学園祭特別企画として、大野将平選手講演会を実施しました。

  • 高等学校
    2020.12.24 学校行事

    今年最後の全校朝礼を行いました。

人気記事ランキングRANKING

  • 2025.06.19

    【中高】本校芸術科 米田 実先生の日本画が首相官邸に展示

  • 2025.06.23

    【高校】第1回オープンキャンパスを開催しました

  • 2025.07.03

    【高校】立命館大学 総合型選抜(AO入試)説明会を実施

  • 2025.07.08

    【中学】中学1年生 林間学舎がスタートしました

  • 2025.07.14

    【高校】第2回オープンキャンパスを開催しました

新着記事NEW ARRIVALS

  • 2025.07.17

    【高校】放課後芸大「アートの廃材から800円の価値を生み出す」を実施しました

  • 2025.07.14

    【高校】第2回オープンキャンパスを開催しました

  • 2025.07.14

    【中学】第3回オープンキャンパスを開催しました

  • 2025.07.11

    【中学】中学2年生 京都市埋蔵文化財研究所 出前授業を実施

  • 2025.07.10

    【中学】中学1年生 林間学舎を実施しました

  • 京都先端科学大学附属中学校高等学校
  • 資料請求
  • お問い合わせ
京都先端科学大学附属中学校高等学校 情報サイト
  • 法人
  • 中学
  • 高校

学校法人 永守学園 京都先端科学大学附属中学校高等学校
〒616-8036 京都市右京区花園寺ノ中町8番地
TEL.075-461-5105(代)
FAX.075-461-5138

Copyright ©KUAS All rights reserved.
  • 受験生の方
    受験生の方
  • 在校生の方
    在校生の方

  • 卒業生の方

  • 保護者の方
  • アクセス
    アクセス
  • 資料請求
    資料請求