高校2年生では、探究学習の中で「京都から日本の文化を世界へ発信」をコンセプトに、「京都」をフィールドにSDGsの視点を取り入れたプレゼンテーション動画を作成します。グループごとに取り上げるSDGsの目標を定め、追究するテーマについてフィールドワークを行うために行動プランを練ってきました。
そして、6月2日・3日の2日間は、綿密に練られた行動プランに沿ったフィールドワークを実施しました。フィールドワークを行う前には、スポーツアリーナに集合し、各コースの代表が意気込みを述べて出発式を執り行いました。各グループで設定された行き先の一例として、西陣織会館や京都市動物園、京都水族館、京都鉄道博物館、琵琶湖疎水記念館など京都にある様々な施設が設定されていました。そして、本日の午後に再び全員がスポーツアリーナに集合し、各コースの代表が2日間の学びの振り返りを述べて閉会式を行いました。両日ともに天候にも恵まれ充実した学びを得ることができました。各施設の皆さまお世話になりました。これから動画にまとめ情報発信を行っていきます。

















