京都先端科学大学附属中学校高等学校 情報サイト京都先端科学大学附属中学校高等学校 情報サイト

  • 国際関連事業
  • 学校行事
  • オープンキャンパス
  • 部活動報告
  • 探究学習・STEAM
  • 地球学
国際関連事業 2022.06.03

高2探究学習「KUAS京都学Days」を実施しました

高校2年生では、探究学習の中で「京都から日本の文化を世界へ発信」をコンセプトに、「京都」をフィールドにSDGsの視点を取り入れたプレゼンテーション動画を作成します。グループごとに取り上げるSDGsの目標を定め、追究するテーマについてフィールドワークを行うために行動プランを練ってきました。
そして、6月2日・3日の2日間は、綿密に練られた行動プランに沿ったフィールドワークを実施しました。フィールドワークを行う前には、スポーツアリーナに集合し、各コースの代表が意気込みを述べて出発式を執り行いました。各グループで設定された行き先の一例として、西陣織会館や京都市動物園、京都水族館、京都鉄道博物館、琵琶湖疎水記念館など京都にある様々な施設が設定されていました。そして、本日の午後に再び全員がスポーツアリーナに集合し、各コースの代表が2日間の学びの振り返りを述べて閉会式を行いました。両日ともに天候にも恵まれ充実した学びを得ることができました。各施設の皆さまお世話になりました。これから動画にまとめ情報発信を行っていきます。

関連記事RECOMMEND

  • 高等学校
    2018.06.02 探究学習・STEAM

    iCeMSキャラバン「学びのカラクリ」を実施

  • 高等学校
    2021.12.13 探究学習・STEAM

    知の研究ーKUAS人文学部特別講座ーを開催しました

  • 中・高
    2020.12.09 探究学習・STEAM

    STEAM教育(探究学習)研修会(教職員)を実施しました。

  • 高等学校
    2022.07.16 探究学習・STEAM

    iCeMSキャラバン「学びのカラクリ」を実施しました。

  • 中学校
    2019.11.07 探究学習・STEAM

    3年1組の「数学テーマ別課題発表会」を実施しました。

  • 中学校
    2021.04.17 地球学

    「図書館ガイダンス及び新聞を活用した情報収集について」を実施しました。

人気記事ランキングRANKING

  • 2022.10.10

    軟式野球部 京都府軟式野球秋季大会にて46年ぶりに優勝!

  • 2022.09.17

    2022年度 文化祭閉幕!

  • 2022.09.16

    2022年度 文化祭開催!!

  • 2023.04.07

    中高入学式が挙行されました

  • 2022.09.27

    体育祭を開催しました。

新着記事NEW ARRIVALS

  • 2023.05.29

    【中学1・2年】校外学習を実施しました

  • 2023.05.29

    【高校】校内競技大会を開催しました

  • 2023.05.27

    特別授業「ロボットプログラミング入門」を実施しました。

  • 2023.05.26

    【中学3年】いよいよ明日カナダ研修旅行に出発です!

  • 2023.05.25

    【中学3年】カナダ研修旅行の事前指導(地理講義)がありました

  • 京都先端科学大学附属中学校高等学校
  • 資料請求
  • お問い合わせ
京都先端科学大学附属中学校高等学校 情報サイト
  • 法人
  • 中学
  • 高校

学校法人 永守学園 京都先端科学大学附属中学校高等学校
〒616-8036 京都市右京区花園寺ノ中町8番地
TEL.075-461-5105(代)
FAX.075-461-5138

Copyright ©KUAS All rights reserved.
  • 受験生の方
    受験生の方
  • 在校生の方
    在校生の方

  • 卒業生の方

  • 保護者の方
  • アクセス
    アクセス
  • 資料請求
    資料請求