9月にスタートした第2学年国際コースの留学も、四ヶ月が経過しようとしています。
現在、両担任、橋本国際部長がイギリスに向かい、イギリス留学者を対象に冬期進路指導合宿を
行っています。
初日は天候に恵まれ、青空の下ストーンヘンジを見学し、その後バース観光(Bath Museum、
中心街での自由散策)も無事終えることができました。
ホテルで夕食を取った後は会議室に集まり、進路実現に向け、これまでの合格実績・速報、入試の
種類、大学が求める人物像・資格、それに伴う選択教科登録等について進路指導ワークショップを
持ちました。
生徒たちは再会の喜びや歩き回った観光で疲れているはずですが、喜多先生のプレゼンテーション
に真剣に聞き入り、質問も活発に行っていました。質問も活発に行っていました。
さらにはGROW360(※)も実施し、自らのコンピテンシーの認識を図りました。
※GROW360についてはコチラ
順調に一日目の行程を終えることができました。
明日も天候に恵まれることを祈って・・・・
左上 ストーンヘンジ
右上 バース
左下・中央下 カーディフ(ウェールズ)のクリスマスマーケット
右下 ストーンヘンジでの生徒の様子