本年度、最後の学校・入試説明会を開催し、多くのみなさんに来校いただきました。
説明会では、次年度から中高大連携でスタートする「ものづくり講座(ロボット技術・プログラミング・モーターの制御など)」について、実際に映像と試作品を用いながらご紹介しました。
また、本番入試もあと1か月となり、出題傾向や押さえておくべきポイントなどもご説明しました。
その後、キャンパスツアーも行い、その中でも、児童のみなさんの視線をくぎ付けにしたのは、本校生徒の美術作品が並ぶギャラリースペースで、興味深く作品を見つめる姿が印象的でした。
本校では、「科学と芸術」をテーマとした取り組みに注力しており、校内アートコンペティションの開催など、個性と感性を伸ばす教育を大切にしています。
☆そのほか、参加者のみなさんの感想をご紹介します。
・「5回目の参加です。毎回新しい情報があり飽きることがありません。子どもを入学させたいと、心から思える学校です」
・「お話を聞いて、大人へと成長する過程で様々な体験し、コンプレックスさえ強みに変える学校生活を息子に送ってほしいと感じました」
・「中学受験に消極的だった息子が、ものづくり講座の話に興味を持ち、最後までしっかり聞くことができました。やりたい事をこの学校で見つけてほしいです」
・「絶対に受かって、ここの学校で学びたいです!」
最後に、説明会開催にあたり、感染予防対策にご理解とご協力をいただき感謝申し上げます。
来年の春、みなさんにお会いできることを教職員一同、心より楽しみにしております。
ありがとうございました。
なお、引き続き、平日夕刻の個別相談会を実施しております。週末にご都合のつかなかった方、入試についてご不明な点がある方は、お申し込みください。教職員が個別でご相談に応じます。
☆今後の予定
〇平日夕刻の個別相談会 (12月22日までの月・水・金 ※祝日・休校日除く)
お申込みは こちら からお願いいたします。
〇その他
入試に関する情報は こちら をご覧ください。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |