-
高等学校2023.01.24 探究学習・STEAM
京都大学大学院文学研究科哲学研究室との高大連携講座『哲学対話』第3・4回が行われました
-
高等学校2023.01.13 探究学習・STEAM
読売新聞SDGsのサイトに本校の取り組みが掲載されました
-
高等学校2023.01.04 探究学習・STEAM
京都先端科学大学主催「ビジネス・プランニング・コンテスト」優秀賞を受賞
-
中学校2022.12.20 探究学習・STEAM
京都新聞掲載 「魚のアラで天然墨汁作り」海の魅力発信 全コンで最優秀賞
-
中学校2022.12.19 探究学習・STEAM
令和4年度中学生「税についての作文」 感謝状をいただきました
-
中・高2022.12.16 探究学習・STEAM
ウクライナ支援活動について読売SDGs新聞に掲載されました
-
高等学校2022.12.10 探究学習・STEAM
京都大学大学院文学研究科哲学研究室との高大連携講座『哲学対話』第2回が行われました
-
高等学校2022.12.05 探究学習・STEAM
日本NIE学会 研究大会にて優秀研究賞 受賞!
-
中・高2022.11.26 探究学習・STEAM
国際ユース作文コンテスト 12年連続学校奨励賞
-
高等学校2022.11.19 探究学習・STEAM
京都大学大学院文学研究科哲学研究室との高大連携講座『哲学対話』が行われました
-
中学校2022.11.19 探究学習・STEAM
中学1年生 人権学習を実施しました。
-
高等学校2022.11.11 探究学習・STEAM
KUAS人文学部特別講座で山本淳子先生のご講義を受けました
-
中・高2022.11.06 探究学習・STEAM
2022年京都府私立中学高等学校 私学展
-
中学校2022.11.05 探究学習・STEAM
海の宝アカデミックコンテスト2022 全国大会 最優秀賞受賞!
-
中・高2022.11.01 探究学習・STEAM
おにぎりアクションに参加しました。
-
中学校2022.10.26 探究学習・STEAM
ウクライナ講演会を実施しました。
-
中学校2022.10.21 探究学習・STEAM
中学3年生が日本電産本社を訪問しました。
-
中学校2022.10.21 探究学習・STEAM
中学2年生が「枕状溶岩観察」を実施しました。