京都先端科学大学附属中学校高等学校 情報サイト京都先端科学大学附属中学校高等学校 情報サイト

  • 入試情報
  • 国際関連事業
  • 学校行事
  • オープンキャンパス
  • 部活動報告
  • 探究学習・STEAM
  • 地球学
  • メッセージ
探究学習・STEAM 2020.12.11

中学超数学、生徒はがんばって数学に取り組んでいます。

しばらくできていませんでしたが、11月11日、11月18日、後期第2回試験をはさんで、
12月9日の中学校「超数学講座」の報告をします。
11月11日は、展開、因数分解などの「式の扱い」の問題に、11月18日は「図形への道」
として、平面図形の良問に取り組みました。
中学2・3年の受講生徒は、本当に数学が好きで、一生懸命に取り組みます。
その結果、めきめきと数学への好奇心を高め、問題を解く力を身につけています。
テキストの表紙も、11日は日本人数学者小平邦彦、18日はフランス革命の際に活躍した
数学者ラザール・カルノーと、これまでには登場しなかった数学者が取り上げられ、
多彩になっています。
数学者について、受講生から質問が出ていました。
定期試験後の12月9日は、「様々な問題」として、代数、幾何両方の問題(大学入試レベル)
に取り組みました。
写真にあるように、来年の2021年にまつわる「2021問題」にも取り組みましたよ。
次回は、2020年最後の講座になります。
数学をさらに一層得意な教科にしていきましょう。

関連記事RECOMMEND

  • 中学校
    2020.06.23 探究学習・STEAM

    6月19日、中学超数学 始動!

  • 中学校
    2020.10.29 探究学習・STEAM

    10月28日放課後「第8回 中学校超数学講座」が実施されました。

  • 中学校
    2019.05.09 探究学習・STEAM

    中学校超数学講座第3回目が実施されました。

  • 中学校
    2019.04.25 探究学習・STEAM

    中学校超数学講座第2回目が実施されました。

  • 中・高
    2020.12.01 探究学習・STEAM

    STEAM JAPAN AWARDで企業賞Panasonic賞受賞

  • 中・高
    2022.04.11 探究学習・STEAM

    本校の図書館教育の実践が掲載された書籍が刊行されました

人気記事ランキングRANKING

  • 2025.06.19

    【中高】本校芸術科 米田 実先生の日本画が首相官邸に展示

  • 2025.06.23

    【高校】第1回オープンキャンパスを開催しました

  • 2025.07.08

    【中学】中学1年生 林間学舎がスタートしました

  • 2025.07.03

    【高校】立命館大学 総合型選抜(AO入試)説明会を実施

  • 2025.06.18

    【中学】団体鑑賞 シアターラーニングを実施しました

新着記事NEW ARRIVALS

  • 2025.07.11

    【中学】中学2年生 京都市埋蔵文化財研究所 出前授業を実施

  • 2025.07.10

    【中学】中学1年生 林間学舎を実施しました

  • 2025.07.10

    【中高】海外大学進学ガイダンスを開催しました

  • 2025.07.10

    【高校】第2回KUAS言語聴覚セミナーを開催しました

  • 2025.07.08

    【中学】中学1年生 林間学舎がスタートしました

  • 京都先端科学大学附属中学校高等学校
  • 資料請求
  • お問い合わせ
京都先端科学大学附属中学校高等学校 情報サイト
  • 法人
  • 中学
  • 高校

学校法人 永守学園 京都先端科学大学附属中学校高等学校
〒616-8036 京都市右京区花園寺ノ中町8番地
TEL.075-461-5105(代)
FAX.075-461-5138

Copyright ©KUAS All rights reserved.
  • 受験生の方
    受験生の方
  • 在校生の方
    在校生の方

  • 卒業生の方

  • 保護者の方
  • アクセス
    アクセス
  • 資料請求
    資料請求