京都先端科学大学附属中学校高等学校 情報サイト京都先端科学大学附属中学校高等学校 情報サイト

  • 入試情報
  • 国際関連事業
  • 学校行事
  • オープンキャンパス
  • 部活動報告
  • 探究学習・STEAM
  • 地球学
  • メッセージ
探究学習・STEAM 2023.02.28

キャリア甲子園2022決勝進出決定!3/12 14:00LIVE配信!

2月12日(日)オンラインで開催されたキャリア甲子園準決勝。エントリー総数8,959名!総チーム2,318の中から決勝進出8チームに本校の2年特進Bコースの2年山路菫・七瀧舞華のチームが選ばれました。

マイナビキャリア甲子園は、2014年より開催されている学年不問・国内最高峰の高校生ビジネスコンテスト。
総合優勝チームには100万円分の海外旅行研修ツアー贈呈
*キャリア甲子園オフィシャルサイト
*決勝出場チーム

決勝大会
日時 :2023年3月12日(日)
集合 :14時00分スタート
会場 :渋谷ストリームホール
配信 :Twitter LIVEとYouTube Liveで同時生放送が決定!

Tweets by Career_Koshien

*決勝出場チーム(Facebook)

決勝出場チーム
・サントリー代表:孤島女子(江戸川学園取手高等学校)
「自動販売機横のリサイクルボックスの分別を促し、一本でも多くのペットボトルが「資源」として生まれ変わるためのアイディア・サービスを提案せよ」

・JA全農代表:ドリンクバー5時間コース(渋谷教育学園渋谷高等学校)
「日本の農業を、「食べる」ことで支えるサポーターを増やすために、10~20代を対象とする全農の機能をいかしたビジネス・アイディアを提案せよ」

・J-POWER(電源開発)代表:くまちゃんとリベロ(女子学院高等学校)
「エネルギーの安定供給とカーボンニュートラルの両立に貢献できる、J-POWERグループの特長を生かした新しいビジネスを自由に創造せよ」

・生命保険協会代表:りきゃっぷ(ドルトン東京学園高等部)
「ライフスタイルや価値観の多様化が進むこれからの社会に寄り添った、生命保険会社が提供する新たなサービスを創造せよ」

・セコム代表:BroSis(巣鴨高等学校/市川高等学校/吉祥女子高等学校/南山高等学校)
「あんしんできる毎日を実現する、セコムの“遊び心”ある未来サービスとは」

・Visa代表:Urbanists(Crimson Global Academy/千葉県立東葛飾高等学校)
「Visaの目指す、インクルーシブで豊かな社会の実現のために、Visaデビットの特長を踏まえ、ストレスフリーな新しい生活様式に取り入れたいサービスを提案せよ」

・ミツカン代表:ながったらー(兵庫県立長田高等学校)
「味ぽんが目指す「半径1メートルのしあわせ」を可視化し、10代~20代の若者の共感を得られる、味ぽんブランドの新たな事業を創出せよ」

・ロクシタンジャポン代表:KUAS Social Business Lab(京都先端科学大学附属高等学校)
「ロクシタンが掲げる6つの約束の中から2つ以上を選び、選択したテーマを活かして、売上およびブランドイメージを上げるロクシタンの新たな販売戦略を提案せよ」

関連記事RECOMMEND

  • 中学校
    2021.10.15 探究学習・STEAM

    第三学年 校外学習「日本電産本社見学」

  • 高等学校
    2021.10.25 探究学習・STEAM

    2021年度第7回リサイクルアート展で準グランプリ!

  • 中学校
    2018.08.27 探究学習・STEAM

    全日本中学生水の作文コンクールで本校生徒が最優秀賞を受賞

  • 中学校
    2020.01.14 探究学習・STEAM

    今年も受験しました。JJMO(日本ジュニア数学オリンピック)‼️

  • 中学校
    2021.01.22 探究学習・STEAM

    『JICA国際協力中学生・高校生エッセイコンテスト2020』特別学校賞受賞

  • 中学校
    2022.11.05 探究学習・STEAM

    海の宝アカデミックコンテスト2022 全国大会 最優秀賞受賞!

人気記事ランキングRANKING

  • 2025.06.19

    【中高】本校芸術科 米田 実先生の日本画が首相官邸に展示

  • 2025.06.23

    【高校】第1回オープンキャンパスを開催しました

  • 2025.07.03

    【高校】立命館大学 総合型選抜(AO入試)説明会を実施

  • 2025.07.08

    【中学】中学1年生 林間学舎がスタートしました

  • 2025.07.14

    【高校】第2回オープンキャンパスを開催しました

新着記事NEW ARRIVALS

  • 2025.07.17

    【高校】放課後芸大「アートの廃材から800円の価値を生み出す」を実施しました

  • 2025.07.14

    【高校】第2回オープンキャンパスを開催しました

  • 2025.07.14

    【中学】第3回オープンキャンパスを開催しました

  • 2025.07.11

    【中学】中学2年生 京都市埋蔵文化財研究所 出前授業を実施

  • 2025.07.10

    【中学】中学1年生 林間学舎を実施しました

  • 京都先端科学大学附属中学校高等学校
  • 資料請求
  • お問い合わせ
京都先端科学大学附属中学校高等学校 情報サイト
  • 法人
  • 中学
  • 高校

学校法人 永守学園 京都先端科学大学附属中学校高等学校
〒616-8036 京都市右京区花園寺ノ中町8番地
TEL.075-461-5105(代)
FAX.075-461-5138

Copyright ©KUAS All rights reserved.
  • 受験生の方
    受験生の方
  • 在校生の方
    在校生の方

  • 卒業生の方

  • 保護者の方
  • アクセス
    アクセス
  • 資料請求
    資料請求