「“届けよう、服のチカラ”プロジェクト」は、6月19日(水)、地球学特別講座としてUNIQLO嵯峨野店のスタッフを講師としてお招きし、中学1年生全員を対象に「“届けよう、服のチカラ”プロジェクト」の講演をいただきました。
このプロジェクトは、ユニクロ(株式会社ファーストリテイリング)様がUNHCR(国連難民高等弁務官事務所)とともに取り組む 、小中高校生対象の参加型学習プログラムです。スタッフによる出張授業を受けたのち、生徒たちが主体となって、校内や地域で着なくなった子ども服を回収します。回収した服は難民などの服を必要とする人々に届けられることになります。
今後、本校では1年生の国際委員が中心となって着なくなった子ども服を集めるボックスを設置し、寄付を呼び掛けていきます。ボックスの装飾や呼び掛け方法などの進捗をお伝えしていきますので、ぜひ楽しみにしていてください。
※株式会社ファーストリテイリング主催「服のチカラプロジェクト」についてはこちらからご覧ください。