4月10日(木)に中学校の新入生歓迎会を行いました。
校長先生からのお話から始まり、その後、中学校の生徒会の生徒が司会進行を務め
学校生活の紹介を動画やプレゼンテーションを交えて紹介をしました。
その他にも、マイコンやプログラミングなどを使用してオリジナル作品を制作する「ものづくり講座」についてや
動画や実演、説明を通して全ての部活動を新入生に見てもらいました。
新入生歓迎会後には、早速それぞれ興味がある部活動を見学に行く新入生の姿が見受けられるとともに
在校生はいつも以上に部活動に気合が入っていました。
いよいよ新入生は今週入部届を提出します。
自分が熱中できる場所やモノ、出会いを大切に、中学校の3年間が充実したものになるように頑張っていきましょう!