京都先端科学大学附属中学校高等学校 情報サイト京都先端科学大学附属中学校高等学校 情報サイト

  • 入試情報
  • 国際関連事業
  • 学校行事
  • オープンキャンパス
  • 部活動報告
  • 探究学習・STEAM
  • 地球学
  • メッセージ
学校行事 2019.01.08

新年を迎え、全校朝礼を実施しました。

新年を迎え、全校朝礼を実施しました。

平成を締めくくる1年が始まりました。
学校長の式辞では、本校の歴史を振り返るとともに、
昨年、ドラフト1位指名でプロ野球の世界に挑戦することとなった
本校の卒業生である上茶谷選手が、年末にご挨拶に来られた時の
お話を通し、「ピンチをチャンスに変えることの大切さ」と
自分の目標や夢を強くイメージすることと、その実現のために
努力することとの大切さをお話しされました。

また、冬期休暇中に実施された各種大会で優秀な成績を収めた部活の
表彰が行われました。
〇吹奏楽部 京都アンサンブルコンテスト 管打8重奏 銀賞
中学1-1 加藤滉基、1-1 八杉かれん、1-1 古川琴音
高校2-11 井上晃輝、1-2 村上結菜、1-9 西川宏大、1-1 西村歩香、1-3 田口舞
受賞されたみなさん、おめでとうございます。

朝礼の最後に教頭の山田先生から
ある卒業生を例に挙げ、学校生活や行事を通し学ぶことやその経験が
そのあとの人生においていかにに大きく影響するかを話され、
次年度に向けた0学期となる3月までに期間をいかに過ごすのか、
また3年生は京都学園中学生として過ごすことのできる残りの日々を
どのように過ごし、高校につなげていくのかをお話しされました。

IMG_1948 IMG_1950 IMG_1953

関連記事RECOMMEND

  • 高等学校
    2019.01.08 学校行事

    新年を迎え、全校朝礼を実施しました。

  • 高等学校
    2020.01.08 学校行事

    新年を迎え、全校朝礼を実施しました。

  • 中・高
    2021.01.08 学校行事

    新年を迎え、全校朝礼を実施しました。

  • 中・高
    2019.10.31 探究学習・STEAM

    美術作品入賞者発表

  • 中学校
    2020.10.02 探究学習・STEAM

    第42回「全日本中学生水の作文コンクール」京都府審査表彰

  • 中・高
    2018.01.15 探究学習・STEAM

    『JICA国際協力中学生・高校生エッセイコンテスト2017』入賞

人気記事ランキングRANKING

  • 2025.05.23

    【中学】中学3年生 カナダへ出発

  • 2025.06.02

    【中高】教育実習生14名を迎えました

  • 2025.06.02

    【高校】校内競技大会を開催しました

  • 2025.05.22

    【高校】高校2年生 進路学習を実施しました

  • 2025.06.11

    【中高】授業参観・進路説明会を実施しました

新着記事NEW ARRIVALS

  • 2025.06.13

    【高校】第10回高校生ボランティアアワード東京大会 出場決定!

  • 2025.06.13

    【高校】フィリピンフィールドトリップ参加者説明会を実施

  • 2025.06.13

    【中高】2025年度 第1回「English Day」を実施しました

  • 2025.06.12

    【高校】国際1年生KOA学「和食について」山ばな平八茶屋二十一代当主・園部晋吾氏による授業を実施

  • 2025.06.12

    【中学】校内競技大会を開催しました

  • 京都先端科学大学附属中学校高等学校
  • 資料請求
  • お問い合わせ
京都先端科学大学附属中学校高等学校 情報サイト
  • 法人
  • 中学
  • 高校

学校法人 永守学園 京都先端科学大学附属中学校高等学校
〒616-8036 京都市右京区花園寺ノ中町8番地
TEL.075-461-5105(代)
FAX.075-461-5138

Copyright ©KUAS All rights reserved.
  • 受験生の方
    受験生の方
  • 在校生の方
    在校生の方

  • 卒業生の方

  • 保護者の方
  • アクセス
    アクセス
  • 資料請求
    資料請求