本校では、グローバル教育の一環として全生徒が海外でのホームステイプログラムを経験します。
現在、国際コースの2年生がイギリス・カナダへの長期留学、特進ADVANCEDコースの2年生がイギリス研修旅行中ですが、特進BASICと進学コース2年生のアメリカ研修旅行も本日の第1団出発を皮切りに3団に分かれて始まります。
本日、10月8日(水)に、校内で第2団の結団式を行いました。
結団式では、第2団団長の丸岡先生からの海外と日本の違いについてのお話から始まり
第3団団長でもある中西副校長先生のアメリカでの失敗談やアメリカ研修旅行の心得10箇条のお話などがありました。
第2団の生徒代表の挨拶では、
「全員が安全で最高の研修旅行を過ごせるようにするために、準備万端で明日を迎えられるようにすること。そして、多くの方の支えがあることも忘れずに、明日からの1週間で全てを吸収できるよう全力を努めます」という決意表明がありました。
英語での会話やコミュニケーション方法の違い、文化の違い、見たことのない景色など、
生徒たちにとってたった1週間ではありますが、人生を大きく左右する出来事がたくさん待っています。
心得にもありましたが「感謝」の気持ちを忘れずにホストファミリーにつたえることで、
アメリカにもう一つの家族が出来るという経験が出来るといっても過言ではありません。
皆さんにとって一生忘れられない経験になることを、我々教職員一同も期待しています。