京都先端科学大学附属中学校高等学校 情報サイト京都先端科学大学附属中学校高等学校 情報サイト

  • 国際関連事業
  • 学校行事
  • オープンキャンパス
  • 部活動報告
  • 探究学習・STEAM
  • 地球学
地球学 2014.11.24

地球学

地球規模でものごとを考える力を育てる「地球学」

本校が独自に展開する授業「地球学」。知的好奇心と国際理解の精神を伸ばし育てることを通して、生徒一人ひとりが、本校の建学の精神である「国際社会で主体的に考え行動できる人材を育成する」の実現を目指しています。全ての教科の教員が、自らの教科の枠を超えた学際的な内容を講義していきます。

 tikyugaku_01

地球学のフィールドワーク

地球学特別プログラム「阿蘇カルデラ」

 

氷河時代の生き残り 深泥池

※ミツガシワの観察や深泥池の現状を調査。 

E-jhs1

 SONY DSC

示準(しじゅん)化石 中生代のコノドント

※示準化石…その地層が堆積した地質年代を示す化石 

※コノドント…カンブリア紀から三畳紀までの海成層から見つかる微小な化石。魚の歯のような形をし、大きさは1ミリ前後。

 

学園菜園

※校内にある菜園で野菜を栽培。とれた野菜は「収穫祭」や昼休みにお弁当と一緒にいただきます。

 

京都は昔海だった① 枕状溶岩 芹生

※芹生(せりょう)…京都市左京区大原の西方に古くあった地名。

 

豚の目の解剖

 

京都は昔海だった② 建勲神社チャート層

 

龍安寺・鹿苑寺

 

二条城と偏角・高瀬川島津創業記念資料館

 

鶏の解剖

 

京都は昔海だった③ 宇治田原の綴喜層群と巨椋池の干拓地

 

京都の歴史探訪 京都御苑

 

収穫祭

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

地球学プレゼンテーション大会

 

地球学に取り組んだ1年間の学びの集大成として一人ひとりがテーマを設定し、プレゼンテーション大会に臨みます。1、2年生は1年間の学びの中で特に興味を抱いた分野を取り上げ、自分の考えをまとめ、発表します。また、3年生では卒業までの半年を使って、テーマを自由に設定し、仮説を立て、実験を行い、検証を行う卒業研究に取り組み、論文にまとめます。地球学を通して視野を広げ、様々な分野に興味関心を抱くようになった生徒たちのテーマは実にさまざまです。 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

STAND UP TAKE ACTION

STAND UP TAKE ACTIONは、世界的キャンペーンで、世界貧困デー前後に、貧困解決を求める意志を示すために「立ち上がり」、「行動する」ことを呼びかけます。そして、その様子を収めた写真を集めて1つの「声」をつくり、各国のリーダーたちに届けます。京都学園中学校ではあわせてWFP(世界食糧計画)の学校給食プログラムに参加し、空腹に苦しむ子どもたちが給食を食べられるように作文コンクールに応募しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コンクール

毎年次のようなコンクールに参加しています。
● 水の作文 

● スクラップコンクール
● JICA国際協力エッセイ(学校賞9回受賞)
● 国際ユース作文

関連記事RECOMMEND

  • 高等学校
    2021.12.17 探究学習・STEAM

    高校生しおりデザインコンテストに本校生徒が入賞しました

  • 中学校
    2019.07.25 学校行事

    KGシアター2019 開催中です。

  • 中学校
    2019.11.08 学校行事

    「おにぎりアクション2019」

  • 高等学校
    2021.06.14 探究学習・STEAM

    高校第2学年国際コース「KOA Global StudiesⅡ」

  • 高等学校
    2019.11.18 学校行事

    「おにぎりアクション2019」

  • 中学校
    2020.02.25 地球学

    地球学プレゼン発表大会クラス予選

人気記事ランキングRANKING

  • 2022.09.16

    2022年度 文化祭開催!!

  • 2022.10.10

    軟式野球部 京都府軟式野球秋季大会にて46年ぶりに優勝!

  • 2022.09.17

    2022年度 文化祭閉幕!

  • 2023.04.07

    中高入学式が挙行されました

  • 2022.09.27

    体育祭を開催しました。

新着記事NEW ARRIVALS

  • 2023.09.20

    【中学】地球学の取り組みが新聞に掲載されました

  • 2023.09.16

    文化祭閉幕しました

  • 2023.09.15

    文化祭1日目開催しました!

  • 2023.09.14

    明日から文化祭を開催します!

  • 2023.09.04

    私立中学・高校展が開催されました。

  • 京都先端科学大学附属中学校高等学校
  • 資料請求
  • お問い合わせ
京都先端科学大学附属中学校高等学校 情報サイト
  • 法人
  • 中学
  • 高校

学校法人 永守学園 京都先端科学大学附属中学校高等学校
〒616-8036 京都市右京区花園寺ノ中町8番地
TEL.075-461-5105(代)
FAX.075-461-5138

Copyright ©KUAS All rights reserved.
  • 受験生の方
    受験生の方
  • 在校生の方
    在校生の方

  • 卒業生の方

  • 保護者の方
  • アクセス
    アクセス
  • 資料請求
    資料請求