京都先端科学大学附属中学校高等学校 情報サイト京都先端科学大学附属中学校高等学校 情報サイト

  • 入試情報
  • 国際関連事業
  • 学校行事
  • オープンキャンパス
  • 部活動報告
  • 探究学習・STEAM
  • 地球学
  • メッセージ
地球学 2025.07.30

【中学】地球学特別プログラム実施中です!

本年も7月28日(月)から「地球学特別プログラム」を実施しています。

今年度の地球学特別プログラムは、
「高知・徳島で地球の力を感じる!!民泊体験」というテーマで
高知県の室戸市内と徳島県三好市池田地区にてフィールドワーク&民泊を実施しています。

天気にも恵まれて参加している中1~3の生徒たちも日々楽しんでいます。

初日は、室戸市内で「むろと廃校水族館」と「室戸世界ジオパークセンター」などを見学しました。
廃校した旧椎名小学校を利用した個性たっぷりの水族館のむろと廃校水族館では、学校の中が水族館になっていて生徒たちもそのユニークさを楽しんでいました。また室戸岬をガイドさんにご案内いただきながら、五感を使って体感をしました。
また、日本で唯一の津波シェルターの中も見学し、防災についても考えることが出来ました。

体感するだけでなく、写真や動画を撮影してそれぞれの気づきについて記録を残したりとそれぞれ学びを深めています。

2日目は、桂浜を散策し、入村式で民泊受け入れ家庭の皆さんと初対面。
最初は緊張していた生徒たちですが、自己紹介をするとすぐに打ち解けた様子で、各家庭に向けて出発していきました。

民泊で生徒たちがどのような体験が出来るのか、とても楽しみです!




関連記事RECOMMEND

  • 高等学校
    2016.10.04 学校行事

    後期始業式を実施しました。

  • 高等学校
    2021.10.19 学校行事

    校内競技大会を開催しました

  • 中学校
    2019.07.08 地球学

    動画公開:地球学フィールドワーク~深泥池見学~

  • 中学校
    2021.08.31 学校行事

    ~大自然を満喫!林間学舎!~動画公開!

  • 高等学校
    2024.05.01 探究学習・STEAM

    本校のNIEの取り組みが4月30日の京都新聞 夕刊に掲載されました

  • 中学校
    2014.05.17 学校行事

    春の遠足♪

人気記事ランキングRANKING

  • 2025.10.09

    【高校】高2特進B・進学コース アメリカ研修に出発

  • 2025.09.18

    【中高】文化祭1日目開催しました!

  • 2025.09.19

    【中高】文化祭閉幕しました!

  • 2025.09.17

    【中高】明日から文化祭開催です!

  • 2025.10.08

    【高校】高2特進B・進学コースアメリカ研修結団式を行いました

新着記事NEW ARRIVALS

  • 2025.10.09

    【高校】高2特進B・進学コース アメリカ研修に出発

  • 2025.10.08

    【高校】高校1年生 文理選択説明会を実施

  • 2025.10.08

    【高校】高2特進B・進学コースアメリカ研修結団式を行いました

  • 2025.10.06

    【中学】第5回オープンキャンパスを開催しました

  • 2025.10.06

    【高校】特進ADVANCEDコース2年生 イギリス研修結団式を実施

  • 京都先端科学大学附属中学校高等学校
  • 資料請求
  • お問い合わせ
京都先端科学大学附属中学校高等学校 情報サイト
  • 法人
  • 中学
  • 高校

学校法人 永守学園 京都先端科学大学附属中学校高等学校
〒616-8036 京都市右京区花園寺ノ中町8番地
TEL.075-461-5105(代)
FAX.075-461-5138

Copyright ©KUAS All rights reserved.
  • 受験生の方
    受験生の方
  • 在校生の方
    在校生の方

  • 卒業生の方

  • 保護者の方
  • アクセス
    アクセス
  • 資料請求
    資料請求