10月2日(木)に気持ちの良い秋晴れの中、中学校の体育祭を開催しました。
「今日ここに集う全ての人々に、勇気と感動を届けることを誓います!!」
という各団の団長による熱い選手宣誓で体育祭が始まり
今年も昨年に引き続き、緑団・赤団・白団の3つの団に分かれ、学年の垣根を越えて一致団結をして応援や競技を行いました。
50m走やリレー、各種団体種目、応援合戦、借り物競争などそれぞれの競技に一生懸命に取り組んでいました。
また、今年は女子団体種目が「暴れん坊女将」として例年の棒引きから騎馬戦へと変わり、盛り上がりを見せていました。
その他にも保護者対3年生の綱引き対決など、北グラウンドは一日中熱気に包まれていました。
そして、今年の総合優勝は「緑団」でした!緑団の皆さんおめでとうございます。
応援合戦部門は「白団」の優勝でした。
また、過日に行われた文化祭のパネル賞は「1年3組」が受賞をしました。
選手宣誓の通り、仲間と協力し全力で戦い、勝敗だけでなくみんなで支えあい、感動と笑顔にあふれる体育祭になりました。
開催にあたり、ご参観いただきました保護者のみなさまを始め地域のみなさま、関係者のみなさまのご理解とご協力に感謝申し上げます。