京都先端科学大学附属中学校高等学校 情報サイト京都先端科学大学附属中学校高等学校 情報サイト

  • 入試情報
  • 国際関連事業
  • 学校行事
  • オープンキャンパス
  • 部活動報告
  • 探究学習・STEAM
  • 地球学
  • メッセージ
学校行事 2016.06.22

主権者教育講演会を実施しました。

18歳に選挙権が引き下げられたことに伴い、昨年度より現高校3年生を中心に、主権者教育に取り組んでいます。
7月10日(日)に予定されている、公職選挙法改正以降初めての国政選挙(衆議院通常選挙)を前に、日本の社会において、今どのような課題があるのか、その課題をどのように解決していけばよいのか、一人ひとりが考えていくなかで、身の周りに溢れる情報を批判的に読み解く力(メディア・リテラシー)について、立命館大学産業社会学部の教授であられる柳澤伸司先生にご講演いただきました。
また、進路について考えるこの時期に、主権者教育を通じて社会に目を向けることで、時事的な問題を自分のこととして捉えさせたい。さらに、この先、大学や社会に進む高校3年生に、様々な問題に直面した際、人間はどのように考え、行動していくのかを学ぶきっかけとなってくれることを期待しています。
20160622_04 20160622_05 20160622_06

関連記事RECOMMEND

  • 中学校
    2021.04.17 地球学

    「図書館ガイダンス及び新聞を活用した情報収集について」を実施しました。

  • 高等学校
    2020.02.14 学校行事

    第3学年 主権者教育講演会を実施しました。

  • 高等学校
    2022.02.18 学校行事

    第3学年 主権者教育講演会を実施しました

  • 中学校
    2022.04.12 学校行事

    新入生歓迎を行いました。

  • 中学校
    2018.11.14 学校行事

    授業参観&教育講演会、進路講演会を行いました。

  • 高等学校
    2019.06.07 学校行事

    第2学年保護者対象進路説明会を行いました。

人気記事ランキングRANKING

  • 2025.10.09

    【高校】高2特進B・進学コース アメリカ研修に出発

  • 2025.09.18

    【中高】文化祭1日目開催しました!

  • 2025.09.19

    【中高】文化祭閉幕しました!

  • 2025.09.17

    【中高】明日から文化祭開催です!

  • 2025.10.08

    【高校】高2特進B・進学コースアメリカ研修結団式を行いました

新着記事NEW ARRIVALS

  • 2025.10.14

    【高校】高校1年生 保護者対象文理選択説明会を実施

  • 2025.10.09

    【高校】高2特進B・進学コース アメリカ研修に出発

  • 2025.10.08

    【高校】高校1年生 文理選択説明会を実施

  • 2025.10.08

    【高校】高2特進B・進学コースアメリカ研修結団式を行いました

  • 2025.10.06

    【中学】第5回オープンキャンパスを開催しました

  • 京都先端科学大学附属中学校高等学校
  • 資料請求
  • お問い合わせ
京都先端科学大学附属中学校高等学校 情報サイト
  • 法人
  • 中学
  • 高校

学校法人 永守学園 京都先端科学大学附属中学校高等学校
〒616-8036 京都市右京区花園寺ノ中町8番地
TEL.075-461-5105(代)
FAX.075-461-5138

Copyright ©KUAS All rights reserved.
  • 受験生の方
    受験生の方
  • 在校生の方
    在校生の方

  • 卒業生の方

  • 保護者の方
  • アクセス
    アクセス
  • 資料請求
    資料請求