本校は、中学校創設の2001年度から毎年「JICAエッセイコンテスト」に取り組んでいます。
本年度は「未来の地球のために ~私たちにできること~」というテーマに基づき、
中学校・高校の生徒が応募をいたしました。
その結果、見事受賞をされた4名の受賞者及び特別学校賞の表彰式を
2月17日(月)にJICAの方にご来校いただき、本校で行いました。
中学生の部16,526作品、高校生の部19,676作品の応募がある中で
本校の生徒は中学生3名と高校生1名の4名が受賞をいたしました。
【独立行政法人国際協力機構関西センター所長賞】
高校1年 楠本 美玖さん「無償の支援は麻薬」
【佳作】
中学校3年 森田 悠吾さん「つながろう、たしかめよう」
中学校3年 青木 優香里さん「つながっていくもの」
中学校2年 倉田 恵さん「自分にできる最大限の行動」
受賞をいたしました4名の皆さん、おめでとうございます!
また、中学校、高等学校それぞれが「特別学校賞」も受賞をいたしました。
長年にわたり先輩方が取り組みを続けてきている結果です。
表彰のためにご来校をいただきましたJICA関西さま、誠にありがとうございました。