京都先端科学大学附属中学校高等学校 情報サイト京都先端科学大学附属中学校高等学校 情報サイト

  • 入試情報
  • 国際関連事業
  • 学校行事
  • オープンキャンパス
  • 部活動報告
  • 探究学習・STEAM
  • 地球学
  • メッセージ
国際関連事業 2025.04.04

【中学】春期オーストラリア研修レポート

3月22日(土)~31日(月)の10日間、中学生・高校生希望者対象の「春期オーストラリア研修」を行い、今年は中高合わせて26名の生徒が参加をしました。

伊丹空港から羽田、シドニ、コフスハーバーと日本からの移動時間が長かったため生徒たちは疲れているかと思いきや最終目的地に到着すると生徒たちはワクワクとドキドキした様子でした。
飛行機を降りるとすぐに空港の出口があり、ホストファミリーの方々が笑顔で暖かく迎え入れてくれました。

中学生は、コフスハーバーにあるビショップ・ドルイット・カレッジ中等部(BDC)で研修を行いました。

学校登校1日目、まずはアイスブレイクから始まりました。
他己紹介や人間知恵の輪、二人左脚といったアクティビティを通じて笑い声があふれ、バディとの距離がぐっと縮まっていく様子が印象的でした。その後も学校登校期間の5日間、体育やキーホルダー作り、家庭科の授業ではミートパイ作りなどバディやクラスの仲間と共に英語でコミュニケーションをとりながら最終登校日を迎えました。

最終登校日は、学校内はHarmony Dayにちなみ、オレンジ色に彩られて温かい雰囲気に包まれていました。
オーストラリアの多文化共生を祝うこの日は、互いを尊重し、違いを認め合う大切さを改めて感じる機会となりました。
このような特別な日に行われた全校集会で学校紹介を行いました。
全校生徒の前で話す機会はなかなかない経験ですが、事前学習で準備をしていた成果もあり生徒たちは緊張しながらも堂々と発表できました!
最終日だからこそ、一層気持ちを引き締めて、しっかりと自分たちの言葉で伝える姿に大きな成長を感じました。
また、小学生・中学生向けに日本の伝統文化として折り鶴の紹介も行いました。

そしてホストファミリーと過ごす最後の週末には、サーフィンに挑戦した生徒もいたようで
短い滞在の中で、異文化交流だけでなく、新しいことにも積極的に挑戦する姿勢を見せてくれました。

最後はホストファミリーと笑顔で感謝の気持ちを伝えながらお別れをし、全員が体調を崩すこともなく元気に笑顔で帰国をしました。

今回の研修旅行を通じて感じたことをこれからの学校生活や将来の目標などに活かしてもらえることを願っています。




関連記事RECOMMEND

  • 高等学校
    2016.10.04 学校行事

    後期始業式を実施しました。

  • 高等学校
    2021.10.19 学校行事

    校内競技大会を開催しました

  • 中学校
    2019.07.08 地球学

    動画公開:地球学フィールドワーク~深泥池見学~

  • 中学校
    2021.08.31 学校行事

    ~大自然を満喫!林間学舎!~動画公開!

  • 高等学校
    2024.05.01 探究学習・STEAM

    本校のNIEの取り組みが4月30日の京都新聞 夕刊に掲載されました

  • 中学校
    2014.05.17 学校行事

    春の遠足♪

人気記事ランキングRANKING

  • 2025.09.18

    【中高】文化祭1日目開催しました!

  • 2025.09.19

    【中高】文化祭閉幕しました!

  • 2025.09.17

    【中高】明日から文化祭開催です!

  • 2025.09.29

    【中高】前期終業式を挙行しました

  • 2025.09.04

    【中学】9月6日(土)KBS京都「京都スクールナビゲーション 〜私立中学から広がる未来〜」放映のお知らせ

新着記事NEW ARRIVALS

  • 2025.10.09

    【高校】高2特進B・進学コース アメリカ研修に出発

  • 2025.10.08

    【高校】高校1年生 文理選択説明会を実施

  • 2025.10.08

    【高校】高2特進B・進学コースアメリカ研修結団式を行いました

  • 2025.10.06

    【中学】第5回オープンキャンパスを開催しました

  • 2025.10.06

    【高校】特進ADVANCEDコース2年生 イギリス研修結団式を実施

  • 京都先端科学大学附属中学校高等学校
  • 資料請求
  • お問い合わせ
京都先端科学大学附属中学校高等学校 情報サイト
  • 法人
  • 中学
  • 高校

学校法人 永守学園 京都先端科学大学附属中学校高等学校
〒616-8036 京都市右京区花園寺ノ中町8番地
TEL.075-461-5105(代)
FAX.075-461-5138

Copyright ©KUAS All rights reserved.
  • 受験生の方
    受験生の方
  • 在校生の方
    在校生の方

  • 卒業生の方

  • 保護者の方
  • アクセス
    アクセス
  • 資料請求
    資料請求