6月12日(木)に、フィリピンフィールドトリップに参加をする生徒と保護者向けの説明会を行いました。
8月に、国際コースの高校2年生の希望者10名がフィリピンへ行き、1年次のKOA学で培ったKOA Global Skillsを駆使して現地調査を行い、国際開発協力モデル、ビジネスモデルのどちらも包括するKOA Business(「人を幸せにする手段」)を追求することを目的に1週間現地で学びます。
学校長からの挨拶では、約10年前にアジア開発銀行の西本さまからのご縁でフィリピンとの連携が出来ていることを始め、フィリピンの後に控える長期留学や10年先をどう迎えるか、個人の限界と組織の重要性についてもお話がありました。
その他にも、引率教員の紹介や行程の説明、現地での注意事項などをご説明させていただきました。
これから8月に向けて事前学習も進めていきます。
フィリピンの幸せの価値観や社会的つながりなど、人を幸せにする手段のヒントをたくさん得てきてくれることを期待しています。