今年度も10月中旬から、中学生の希望者によるスウェーデン研修を実施します。
スウェーデン研修旅行に向けた手土産として、8月30日(土)に「漆器の加飾体験」を行いました。
手づくり工房「京都屋」さんから職人の方にご来校いただき、
漆器の歴史や特徴を教えていただいた後、実際に生徒たちが事前に希望していた小箱や手鏡、写真立ての加飾に挑戦しました。
生徒たちは、楽しみながらも一つひとつの工程に心を込めて取り組んでいました。
金粉をのせるたびに模様が浮かび上がり、作品が完成するたびに笑顔が広がりました。
スウェーデンの生徒さんたちに喜んでもらえるよう、思いを込めて作ることができた大切な時間となったことと思います。
京都を代表する伝統工芸の一つである漆器や加飾体験を自分の言葉(英語)で説明が出来るように準備もしておきましょう!
最後になりましたが、京都屋のみなさま、誠にありがとうございました。