京都先端科学大学附属中学校高等学校 情報サイト京都先端科学大学附属中学校高等学校 情報サイト

  • 入試情報
  • 国際関連事業
  • 学校行事
  • オープンキャンパス
  • 部活動報告
  • 探究学習・STEAM
  • 地球学
  • メッセージ
地球学 2025.05.19

【中学】中学2年生地球学・清水章弘先生による特別授業を実施しました

5月17日(土)に、中学2年生は地球学の授業で清水章弘先生の「探究型記述講座1」の授業を行いました。
本校独自の探究学習「地球学」では、”ホンモノに触れる”をコンセプトとした教科横断による探究型プログラムを体験することで知的好奇心に火をつけていきます。

今年度より、清水 章弘先生を地球学特別講師としてお招きし、作文の書き方などを教えていただきます。
今回は、授業の前半では1つの題材についてそれぞれ生徒が意見を出しながら考え、後半は、清水先生が選ばれた1つの記事を読み、200文字の作文を書きました。清水先生からの作文を書くためのヒントを基に、自分の意見を入れた作文をすべての生徒が書くことが出来ていました。

これから清水先生の授業を学年毎に実施をしていきます。
生徒のみなさんは、自分の考えを人に伝える力をしっかりと身につけていきましょう!




■清水章弘先生プロフィール
清水 章弘 (しみず あきひろ)先生
地球学(本校独自の探究学習)講師/プラスティー教育研究所代表
1987年、千葉県生まれ。東京大学教育学部を経て、同大学院修士課程修了。
東京と京都で学習塾を経営しながら、「勉強のやり方」に関する著書は12冊を数える。
https://www.plus-t.jp/

関連記事RECOMMEND

  • 高等学校
    2016.10.04 学校行事

    後期始業式を実施しました。

  • 中学校
    2019.07.08 地球学

    動画公開:地球学フィールドワーク~深泥池見学~

  • 高等学校
    2021.10.19 学校行事

    校内競技大会を開催しました

  • 高等学校
    2024.05.01 探究学習・STEAM

    本校のNIEの取り組みが4月30日の京都新聞 夕刊に掲載されました

  • 中学校
    2021.08.31 学校行事

    ~大自然を満喫!林間学舎!~動画公開!

  • 中学校
    2015.05.24 学校行事

    5/23(土)国際コース3年生がカナダに出発しました

人気記事ランキングRANKING

  • 2025.05.02

    【高校】国際コース2年生の作品が「大阪・関西万博2025」で披露されました

  • 2025.05.08

    【中高】TFT KUAS 創立100周年記念 食堂「スペシャルメニュー」企画実施中

  • 2025.04.22

    【高校】特進ADVANCEDコース1年生 オリエンテーション合宿

  • 2025.05.15

    【中高】創立記念日全校朝礼を実施しました

  • 2025.04.24

    【高校】進学コース1年生 オリエンテーション合宿

新着記事NEW ARRIVALS

  • 2025.05.19

    【中学】中学2年生地球学・清水章弘先生による特別授業を実施しました

  • 2025.05.19

    【中学】中学2年生 地球学・はちみつ採取体験を実施しました

  • 2025.05.19

    【高校】高2特A・イギリス研修旅行保護者説明会を実施しました

  • 2025.05.15

    【中高】創立記念日全校朝礼を実施しました

  • 2025.05.15

    【中学】中学3年生 学校長による進路講話を実施しました

  • 京都先端科学大学附属中学校高等学校
  • 資料請求
  • お問い合わせ
京都先端科学大学附属中学校高等学校 情報サイト
  • 法人
  • 中学
  • 高校

学校法人 永守学園 京都先端科学大学附属中学校高等学校
〒616-8036 京都市右京区花園寺ノ中町8番地
TEL.075-461-5105(代)
FAX.075-461-5138

Copyright ©KUAS All rights reserved.
  • 受験生の方
    受験生の方
  • 在校生の方
    在校生の方

  • 卒業生の方

  • 保護者の方
  • アクセス
    アクセス
  • 資料請求
    資料請求