6月13日(月)の放課後に、中学生対象で第二回ものづくり講座を実施しました。はじめにArduinoIDEという統合型ソフトをパソコンにインストール、これとマイコンを接続することでいよいよスタートとなります。まずは入門編ということでLED(発光ダイオード)を点滅させるプログラムを学び、さらに、LEDを徐々に明るくしたり暗くするプログラムを体験しました。すべてはここから始まります。複数のLEDを発光させたり、3色LEDを使って7色すべてを発光させるプログラムの体験は宿題としました。