京都先端科学大学附属中学校高等学校 情報サイト京都先端科学大学附属中学校高等学校 情報サイト

  • 入試情報
  • 国際関連事業
  • 学校行事
  • オープンキャンパス
  • 部活動報告
  • 探究学習・STEAM
  • 地球学
  • メッセージ
探究学習・STEAM 2014.05.31

高校1年国際コース 第3回KOA・グローバル講座

平成26年度、本校がスーパーグローバルハイスクール・アソシエイト校に指定され、その取り組みの中心として展開している「KOA・グローバル講座」(KOAはマオリ語で「幸せ」という意味)の第3回が、立命館大学国際関係学部准教授の宮口貴彰先生をお招きして行われました。テーマは「省エネルギーを通して地球環境を考える。わたしたちにできること」です。

講座は一方通行的なものではなく、まず高校1年国際コースの生徒たちが、京都学園高校の電気代を自分たちなりに計算し、無駄をなくしていくにはどうしたらよいかを考えます。それをポスターに書いて、会議室の壁面に掲示しました。そして、社会全体にエネルギーの節約をどう訴えていくか、どうしたら皆が協力するようになるかについて、議論し、宮口先生が助言を与えていくというスタイルで進められました。

宮口先生は、本校の卒業生であり、海外の大学での学習・研究の経験を長く積み、その実績で国連での仕事を務めるようになられました。生徒から「どうしたら国連の仕事をできるようになるのか」という質問が出されました。宮口先生は、「世界のために何か自分にできることはないか」と思い、自分の「好き」なことを追求していくうちに、国連の仕事をする機会が巡ってきたと語られました。

とにかく実践すること、実践しないことの方が後悔するということです。まさにアクティブ・ラーニングを実践してこられたのです。午前中いっぱいかけたこの取り組み・学習で、高校2年での留学を控えた生徒たちが、将来への思いを新たにしたに違いありません。

関連記事RECOMMEND

  • 高等学校
    2021.01.28 探究学習・STEAM

    Online Global Simulation Gamingを開催しました。

  • 中・高
    2022.04.11 探究学習・STEAM

    本校の図書館教育の実践が掲載された書籍が刊行されました

  • 中・高
    2017.08.29 探究学習・STEAM

    日経新聞社円・ドルダービ 本校中高生上位入賞

  • 中学校
    2013.09.02 探究学習・STEAM

    「水の作文コンクール」にて京都学園生3名入賞!

  • 高等学校
    2019.07.10 探究学習・STEAM

    高大連携授業が行われました。

  • 中・高
    2018.11.19 探究学習・STEAM

    本校で行われたSDGsの取り組みが朝日新聞に掲載されました。

人気記事ランキングRANKING

  • 2025.10.31

    【高校】体育祭を開催しました

  • 2025.10.28

    【中高】10月28日NHK「京いちにち」にて本校の「おにぎりアクション」が紹介されます!

  • 2025.10.09

    【高校】高2特進B・進学コース アメリカ研修に出発

  • 2025.11.12

    【中高】創立100周年記念式典を挙行しました

  • 2025.10.20

    【中学】スウェーデン研修へ出発!

新着記事NEW ARRIVALS

  • 2025.11.14

    【中学】授業参観を行いました

  • 2025.11.12

    ー嵐電北野線開通100周年×本校創立100周年記念企画ー展示会開催のお知らせ

  • 2025.11.12

    【中高】創立100周年記念式典を挙行しました

  • 2025.11.06

    【高校】SDGs飯プロジェクト「駅ナカ野菜マルシェ」の活動を京都新聞に掲載いただきました

  • 2025.11.04

    【高校】「第11回リサイクルアート展」高校生部門にてクラブザンビアがグランプリを受賞

  • 京都先端科学大学附属中学校高等学校
  • 資料請求
  • お問い合わせ
京都先端科学大学附属中学校高等学校 情報サイト
  • 法人
  • 中学
  • 高校

学校法人 永守学園 京都先端科学大学附属中学校高等学校
〒616-8036 京都市右京区花園寺ノ中町8番地
TEL.075-461-5105(代)
FAX.075-461-5138

Copyright ©KUAS All rights reserved.
  • 受験生の方
    受験生の方
  • 在校生の方
    在校生の方

  • 卒業生の方

  • 保護者の方
  • アクセス
    アクセス
  • 資料請求
    資料請求