7月9日(水)に、中学校・高校の希望生徒及び保護者を対象とした「海外大学進学ガイダンス」を行いました。
学校長の挨拶から始まり、本校の卒業生2名の講演と外部教育機関の方から留学についてご説明をいただきました。
卒業生1人目は、ライデン大学(オランダ)を卒業し、現在もオランダで活躍をされている貝谷さんとオンラインで繋ぎ「海外大学で学ぶ魅力や体験談」をテーマに話をしてもらいました。大学選びは、将来の夢から逆算をして考えることや留学においては情報を集めて、自分自身が理解をしておくことが重要であることなどの留学についてのお話や海外で働く中で重要なセルフブランディングについてなどリアルな体験談を話してくれました。
卒業生2人目は、ミシガン大学・シカゴ大学・京都大学で学び、国連での勤務や現在は関西大学教授をつとめられている宮口先生から「海外大学進学についての基礎知識」についてご講演をいただきました。
ご自身の体験をお話いただくとともに、オーナーシップの重要性など多岐に渡りお話をいただきました。
その他にも、外部教育機関の方より海外大学進学プログラムのご紹介なども行いました。
国内だけでなく、世界を視野にいれて考えることで幅広い進路の選択肢を持つことが出来ます。
今回のガイダンスが自分の道を開拓し、より良い進路実現が出来るきっかけになることを願っています。
卒業生を始め、海外大学についてご説明をいただきました関係各所のみなさま誠にありがとうございました。
















