京都先端科学大学附属中学校高等学校 情報サイト京都先端科学大学附属中学校高等学校 情報サイト

  • 入試情報
  • 国際関連事業
  • 学校行事
  • オープンキャンパス
  • 部活動報告
  • 探究学習・STEAM
  • 地球学
  • メッセージ
地球学 2019.04.15

図書館ガイダンス&新聞を活用したワークショップを行いました。

4月13日(土)、1年生の第1回地球学は、図書館にて本校国語科・図書館司書教諭で、
京都府NIE(Newspaper in Education 教育に新聞を)アドバイザーを務める伊吹侑希子先生が、
「NIE~情報の集め方、読み取り方を学ぼう~」と題して、図書館ガイダンス及び新聞を活用した
ワークショップを行いました。
今回の授業は、地球学の学びの柱の一つである「資料収集力や表現力を養う」やメディア・リテラシー
(情報を批判的に読み解く力)を身につけることを目標としています。
生徒たちは、クラスごとに3つのグループに分かれ、くじ引きで政治・文化・スポーツのいずれかの
テーマを選びます。そのテーマに沿って、グループのメンバー一人ひとりが新聞記事を選び、模造紙に
貼り付け、発表をしました。最後に、読売新聞東京本社の住吉由佳記者からコメント及びアドバイスを
いただきました。ありがとうございました。
image1 image2 image3
image4 image5 image6

関連記事RECOMMEND

  • 中学校
    2021.04.17 地球学

    「図書館ガイダンス及び新聞を活用した情報収集について」を実施しました。

  • 中学校
    2021.04.13 地球学

    新入生がスナップえんどうを採集しました。

  • 中学校
    2014.04.26 地球学

    地球学②深泥池に行きました

  • 中学校
    2018.07.13 学校行事

    第3学年博物館実習を行いました。

  • 高等学校
    2016.06.22 学校行事

    主権者教育講演会を実施しました。

  • 中・高
    2020.11.13 学校行事

    京都先端科学大学 人文学部教授 山本淳子先生に第2回目のご講義をしていただきました

人気記事ランキングRANKING

  • 2025.09.04

    【中学】9月6日(土)KBS京都「京都スクールナビゲーション 〜私立中学から広がる未来〜」放映のお知らせ

  • 2025.09.18

    【中高】文化祭1日目開催しました!

  • 2025.09.19

    【中高】文化祭閉幕しました!

  • 2025.09.17

    【中高】明日から文化祭開催です!

  • 2024.08.24

    【中学】8月25日(日)KBS京都「京都スクールナビゲーション 〜私立中学から広がる未来〜」放映のお知らせ

新着記事NEW ARRIVALS

  • 2025.09.29

    【中高】前期終業式を挙行しました

  • 2025.09.29

    【高校】参加報告「第22回日本NIE学会大会」にて発表しました

  • 2025.09.25

    【高校】高校1年生進路講演会を実施しました

  • 2025.09.24

    【高校】「次世代リーダー養成プログラムinシンガポール」研修説明会を実施しました

  • 2025.09.24

    【中学】第5回 オープンキャンパス開催のお知らせ

  • 京都先端科学大学附属中学校高等学校
  • 資料請求
  • お問い合わせ
京都先端科学大学附属中学校高等学校 情報サイト
  • 法人
  • 中学
  • 高校

学校法人 永守学園 京都先端科学大学附属中学校高等学校
〒616-8036 京都市右京区花園寺ノ中町8番地
TEL.075-461-5105(代)
FAX.075-461-5138

Copyright ©KUAS All rights reserved.
  • 受験生の方
    受験生の方
  • 在校生の方
    在校生の方

  • 卒業生の方

  • 保護者の方
  • アクセス
    アクセス
  • 資料請求
    資料請求