京都先端科学大学附属中学校高等学校 情報サイト京都先端科学大学附属中学校高等学校 情報サイト

  • 国際関連事業
  • 学校行事
  • オープンキャンパス
  • 部活動報告
  • 探究学習・STEAM
  • 地球学
地球学 2016.07.30

7/30(土)31(日)_地球学特別プログラム「白馬大雪渓」

地球学特別プログラムは、長期休暇期間を利用した宿泊を伴う活動です。普段の土曜授業では行けないような遠方に赴き、体験型学習や調査活動などを行います。
今年度の夏期休暇中の地球学特別プログラムは、「白馬大雪渓~世界に誇る日本の自然を体感しよう~」です。
雪渓とは標高の高い場所の谷や沢の積雪が溶けずに残った地帯を指します。長野県の白馬大雪渓は国内最大規模の幅100m、長さ3.5kmにも及び、日本三大雪渓のひとつに数えられます。また白馬でしか見ることのできない多種多様な高山植物も群生する、学術的にも大変貴重な場所です。
今回で3年目となる地球学特別プログラムでは、普段の地球学では訪れることのできない場所に赴き自然の雄大さを学ぶことで、これからの社会で自然との調和と共存のために必要なことは何かを考えるとともに、大自然の中で行うアウトドアスポーツを通して、人を信頼し互いに協調・協力することの大切さを学びます。

daisekkei1
白馬村公式ホームページより

関連記事RECOMMEND

  • 中学校
    2019.07.31 地球学

    地球学特別プログラム3日目

  • 中学校
    2013.11.18 地球学

    地球学⑬二条城~一之船入~島津資料館

  • 中学校
    2015.11.01 地球学

    10/24(土)地球学Ⅲ_宇治田原で化石採取

  • 中学校
    2016.04.27 地球学

    4/23(土)地球学Ⅰ_深泥池の生態調査

  • 中学校
    2018.06.17 地球学

    第2学年地球学フィールドワーク「龍安寺、鹿苑寺金閣」

  • 中学校
    2019.04.24 地球学

    地球学の取り組みが4/26読売新聞朝刊に掲載されます。

人気記事ランキングRANKING

  • 2022.09.17

    2022年度 文化祭閉幕!

  • 2022.10.10

    軟式野球部 京都府軟式野球秋季大会にて46年ぶりに優勝!

  • 2022.09.16

    2022年度 文化祭開催!!

  • 2022.09.15

    明日から文化祭開催です!

  • 2022.09.27

    体育祭を開催しました。

新着記事NEW ARRIVALS

  • 2023.03.24

    中学校 離任式・進級式・終業式を挙行しました

  • 2023.03.24

    高校 離任式・進級式・終業式を挙行しました

  • 2023.03.20

    高校新入生登校日を開催しました

  • 2023.03.18

    中学校新入生登校日及び保護者説明会を開催しました

  • 2023.03.18

    ミライシコウ金沢 高校生探究成果発表会で発表しました

  • 京都先端科学大学附属中学校高等学校
  • 資料請求
  • お問い合わせ
京都先端科学大学附属中学校高等学校 情報サイト
  • 法人
  • 中学
  • 高校

学校法人 永守学園 京都先端科学大学附属中学校高等学校
〒616-8036 京都市右京区花園寺ノ中町8番地
TEL.075-461-5105(代)
FAX.075-461-5138

Copyright ©KUAS All rights reserved.
  • 受験生の方
    受験生の方
  • 在校生の方
    在校生の方

  • 卒業生の方

  • 保護者の方
  • アクセス
    アクセス
  • 資料請求
    資料請求