3月8日(水)、第7回地球学プレゼンテーション大会を実施しました。
会の運営から司会進行まで、全て新年度の生徒会主体で行いました。
学年毎の予選会で選出されたメンバーでの本戦を迎え、学年を代表して
発表した生徒(1年生9名、2年生10名、3年生8名)は、本年度、地球学で
学んだことをベースに、各々のテーマで調べ学習や研究を進め、堂々とし
た発表に取り組んでくれました。
自分の言葉で発表する絶好の機会になったと思います。
最優秀賞 3年2組 友野 天真音 『どの調味料で10円玉が一番きれいになるのか』
優秀賞 3年1組 油 幸歩 『地球温暖化の原因って本当に二酸化炭素なの??』
*******3年2組 松本 萌楓 『光の反射と像の数、見え方』
審査員特別賞 3年1組 宮前 光 『COLA ICE ~コーラの氷を作ることはできるのだろうか?』