ここ数日30度の真夏日を超える日も多くなり、日ごと暑さが増してきました。
7月14日水曜日、各部活動の代表者が参加して、救急処置講習会がおこなわれました。
まもなく夏休みに入り、気温の高い環境で練習をすることも多くなります。万が一、部活動中に熱中症などの事故が発生した場合、どのような対応をとればよいのか、また、予防するにはどのような対策が必要か、約一時間にわたって、講習を受けました。
最後に、脱水症などの際に飲む「経口補水液」の試飲も行われました。
(体が正常な状態だとしょっぱく感じるそうです。)
皆さん、今日の講習を生かし、安全に夏の練習・大会に励みましょう!