京都先端科学大学附属中学校高等学校 情報サイト京都先端科学大学附属中学校高等学校 情報サイト

  • 国際関連事業
  • 学校行事
  • オープンキャンパス
  • 部活動報告
  • 探究学習・STEAM
  • 地球学
学校行事 2013.05.10

春の遠足に行きました

5月14日(火)は春の遠足でした。
1年生は愛宕山登山に、2年生は信楽焼の陶芸体験と忍術村での忍者修行に、3年生はUSJに出かけました。
1年生は先頭と最後尾が15分差で全員が頂上に到着し、みんなでお弁当を食べた後下山しました。息を切らし、汗にまみれての登山でしたが、全員が揃って登山を成功させたことは、夏の林間学舎での赤坂山登山につながる大きな自信になったことと思います。
2年生が陶芸体験で見せてくれた集中力と創造力、また忍術村での体力と団結力、そして何より目の前にあることを全力で楽しもうとする姿勢はたいへん素晴らしいものでした。高木先生の水グモ池ダイヴも最高の思い出になりました。
3年生は待ちに待ったUSJへの遠足です。研修旅行を目前に控えて、行動力と団結力が試される場でもありましたが、皆協力して楽しく、充実した1日にできたことは大きな成果です。
3学年三様の遠足でしたが、それぞれの学年が積み上げていく経験と成長のページがまた1つ増えた1日でした。

関連記事RECOMMEND

  • 中学校
    2016.05.14 地球学

    5/14(土)地球学Ⅲ_おばんざい調理実習

  • 中学校
    2017.04.10 学校行事

    始業式と対面式を実施しました。

  • 中学校
    2018.06.15 学校行事

    シアターラーニングを実施しました。

  • 中学校
    2018.10.21 学校行事

    第3学年 秋の校外学習「京都製作所」見学

  • 中学校
    2019.01.10 学校行事

    全校一斉確認テストを行いました。

  • 中・高
    2015.04.09 学校行事

    平成27年度 始業式・対面式が行われました。

人気記事ランキングRANKING

  • 2022.09.17

    2022年度 文化祭閉幕!

  • 2022.10.10

    軟式野球部 京都府軟式野球秋季大会にて46年ぶりに優勝!

  • 2022.09.16

    2022年度 文化祭開催!!

  • 2022.09.15

    明日から文化祭開催です!

  • 2022.09.27

    体育祭を開催しました。

新着記事NEW ARRIVALS

  • 2023.01.30

    本校生徒がラジオ番組「LIFT」に出演しました!

  • 2023.01.24

    京都大学大学院文学研究科哲学研究室との高大連携講座『哲学対話』第3・4回が行われました

  • 2023.01.13

    NIE生徒研究発表大会 優秀研究賞を受賞!

  • 2023.01.13

    読売新聞SDGsのサイトに本校の取り組みが掲載されました

  • 2023.01.09

    2023年新春かるた大会を開催しました

  • 京都先端科学大学附属中学校高等学校
  • 資料請求
  • お問い合わせ
京都先端科学大学附属中学校高等学校 情報サイト
  • 法人
  • 中学
  • 高校

学校法人 永守学園 京都先端科学大学附属中学校高等学校
〒616-8036 京都市右京区花園寺ノ中町8番地
TEL.075-461-5105(代)
FAX.075-461-5138

Copyright ©KUAS All rights reserved.
  • 受験生の方
    受験生の方
  • 在校生の方
    在校生の方

  • 卒業生の方

  • 保護者の方
  • アクセス
    アクセス
  • 資料請求
    資料請求