10月31日(木)に地球学特別プログラム 農山村教育民泊に出発しました。
中学校では、森の京都エリア(亀岡市、南丹市、京丹波町、福知山市、綾部市)で、農山村教育民泊を毎年実施しています。
この特別プログラムでは、中学1年生と2年生が京野菜や丹波黒大豆などの農産物を生産している農村へ行き、各ご家庭に宿泊させていただきます。
今回の目的は、農産物を生産している農村に宿泊し、家族の一員となって農村生活体験や共同調理に取り組み、
また、家族との団らんを通じて京都の文化を支えてきた田舎の暮らしを知ることや
集団生活によって円滑なコミュニケーションを学び、豊かな感性を育むことを目的としています。
そしてこの体験が、中学校3年次のカナダ研修旅行にもつながっていきます。
普段体験できないことを、仲間と一緒に体験し、「楽しかった」だけで終わらせるのではなく、これからの中学校生活に役立てられるようにしましょう。