京都先端科学大学附属中学校高等学校 情報サイト京都先端科学大学附属中学校高等学校 情報サイト

  • 入試情報
  • 国際関連事業
  • 学校行事
  • オープンキャンパス
  • 部活動報告
  • 探究学習・STEAM
  • 地球学
  • メッセージ
国際関連事業 2024.10.22

【中学】スウェーデン研修旅行 現地リポート

10月18日(金)より中学生の希望生徒によるスウェーデン研修旅行を行っています。
この研修旅行では、9月に本校にご来校いただいたヴィクトル・リュードベリ記念学校(VRS)で1週間の研修を行います。

現地についてすぐにホストファミリーとすごす週末となりました。
2日ぶりに会った生徒は生き生きとしていて、引率している教員に写真を見せながら2日間の話をしてくれるなど
ホストファミリーと共に充実した2日間を過ごしたようでした。

そして、いよいよ昨日より本格的にVRSでの研修がスタートしています。
研修はウェルカムセレモニーから始まり、VRSの皆様や在スウェーデン領事館一等書記官の方からのお言葉など多くの方からの歓迎を受けました。
その後、VRSの生徒たちによるスクールツアーと食堂での少し早めの昼食を頂き、VRSの先生の引率のもと、ストックホルム市庁舎とガムラスタン観光に連れて行っていただきました。

ストックホルム市庁舎では、ガイドによる説明があり、毎年ノーベル賞の受賞記念晩餐会が行われる青の間や舞踏会が行われる金の間など、市庁舎の中を見学させていただきました。
生徒たちも熱心にガイドの説明を聴き、写真撮影などもしました。
その後、ガムラスタンを訪れました。
そこは「魔女の宅急便」の舞台となった場所で、素敵な店やレストラン、パン屋などが立ち並ぶ景色に、生徒たちも皆、驚きを隠せないようでした。ここでは、ストックホルム大聖堂にも立ち寄り、歴史的な建造物に圧倒されるばかりでした。

VRSから地下鉄や電車を乗り継いで行く中で、地下鉄の駅の天井や壁に独創的なアートがびっしりとあり楽しませてくれたことも、またこちらに来て初めて味わえることであったと思います。

明日はおにぎりアクションや日本文化紹介を行います。
生徒たちには日本代表として、準備の成果を発揮してもらえるようにと願っています!


関連記事RECOMMEND

  • 中学校
    2019.07.08 地球学

    動画公開:地球学フィールドワーク~深泥池見学~

  • 中学校
    2021.08.31 学校行事

    ~大自然を満喫!林間学舎!~動画公開!

  • 高等学校
    2016.10.04 学校行事

    後期始業式を実施しました。

  • 高等学校
    2024.05.01 探究学習・STEAM

    本校のNIEの取り組みが4月30日の京都新聞 夕刊に掲載されました

  • 中学校
    2015.05.24 学校行事

    5/23(土)国際コース3年生がカナダに出発しました

  • 中学校
    2013.09.30 学校行事

    冬の収穫祭に向けて

人気記事ランキングRANKING

  • 2025.10.31

    【高校】体育祭を開催しました

  • 2025.11.12

    【中高】創立100周年記念式典を挙行しました

  • 2025.11.18

    【中高】11月18日KBS京都の番組に右京区役所で開催中の企画展が紹介されます!

  • 2025.10.28

    【中高】10月28日NHK「京いちにち」にて本校の「おにぎりアクション」が紹介されます!

  • 2025.11.12

    ー嵐電北野線開通100周年×本校創立100周年記念企画ー展示会開催のお知らせ

新着記事NEW ARRIVALS

  • 2025.11.21

    【高校】国際コース1年生 関学リサーチ・フェアに参加をしました

  • 2025.11.21

    2025年度公開研究授業大会を開催しました

  • 2025.11.18

    【中高】11月18日KBS京都の番組に右京区役所で開催中の企画展が紹介されます!

  • 2025.11.14

    【中学】授業参観を行いました

  • 2025.11.12

    ー嵐電北野線開通100周年×本校創立100周年記念企画ー展示会開催のお知らせ

  • 京都先端科学大学附属中学校高等学校
  • 資料請求
  • お問い合わせ
京都先端科学大学附属中学校高等学校 情報サイト
  • 法人
  • 中学
  • 高校

学校法人 永守学園 京都先端科学大学附属中学校高等学校
〒616-8036 京都市右京区花園寺ノ中町8番地
TEL.075-461-5105(代)
FAX.075-461-5138

Copyright ©KUAS All rights reserved.
  • 受験生の方
    受験生の方
  • 在校生の方
    在校生の方

  • 卒業生の方

  • 保護者の方
  • アクセス
    アクセス
  • 資料請求
    資料請求