12月3日(火)に、IGS株式会社代表取締役社長の中里様を講師にお迎えし、
「情報Ⅰの基礎知識の理解とAIの活用」をテーマに研修を実施しました。
今回の研修は、本校のWWL(ワールド・ワイド・ラーニング)コンソーシアム構築支援事業の取り組みの一環として行ったものです。
本校は、文部科学省より2015年にSGH(スーパーグローバルハイスクール)指定校、
2021年にはWWL(ワールド・ワイド・ラーニング)コンソーシアム構築支援事業のカリキュラム開発拠点校、
さらに、2024年には、WWLのグローバル人材育成強化事業拠点校にも採択されています。
また、本校はWWLコンソーシアム構築支援事業として「Society 5.0に必要となる高いデジタルリテラシーを有し、豊かな創造性と旺盛な好奇心そして多角的な視野を持って試行と挑戦を続けることができる」グローバル・イノベーターの育成を掲げています。
このグローバル・イノベーターの育成に伴い、学校全体で情報教育の推進を支援するための基本的なICTスキルや
全ての教員が教育現場で活用できる生成AIやデジタルツールの基本的な使い方と実践的な応用方法の習得を今回の研修で行いました。
今回の学びを本校の生徒・保護者の皆様に還元してまいります。
最後になりましたが、今回講師を務めてくださいましたIGS株式会社の皆様、誠にありがとうございました。