12月18日(水)にアドバンストプレイスメントの取り組みで
京都先端科学大学人文学部の講義を受けている高校3年生がこれまでの講義の中で学んできたことについて
プレゼンテーションを行いました。
大学科目先取履修(アドバンストプレイスメント)は、
大学の秋学期中の毎週水曜日に、大学生と共に人文学部のアレックス カー教授の「日本文化論A」で観光について学び、
秋学期の最後には試験も行い、試験に合格すると単位が取得できます。
この単位は、京都先端科学大学へ進学後に単位として認められるものです。
講義の学外研修の様子はこちらをご覧ください
残りの講義は2回です。
大学進学後により高い目標を達成できるように最後までしっかりと学んで欲しいと思います。