京都先端科学大学附属中学校高等学校 情報サイト京都先端科学大学附属中学校高等学校 情報サイト

  • 入試情報
  • 国際関連事業
  • 学校行事
  • オープンキャンパス
  • 部活動報告
  • 探究学習・STEAM
  • 地球学
  • メッセージ
国際関連事業 2025.01.23

【中高】2024年度 「第3回EnglishDay」スピーチコンテストを実施しました。

1月22日(水)に、「第3回English Day」を行いました。
English Dayは、中高の全生徒、全教職員が原則として、朝、校門を通った時点から帰宅時まで英語のみを使用するという取り組みです。

まず、オンライン朝礼からスタートしました。
高校GSS(English Club)サークルの生徒がMCとして司会進行を行い
学校長挨拶、来週帰国する留学生のスピーチ、そして中学生のGSSサークルの生徒による天気予報などすべて英語で放送しました。
また、各休憩時間と昼休みに英語放送も行い、6限に初の試みとしてスピーチコンテストも開催しました。

スピーチコンテストは、事前に各クラスでの予選を行い、その予選を勝ち抜いたクラス代表の生徒からさらに選抜し、
English Day当日に決勝大会を行いました。
約1,500名の生徒の中から勝ち抜いた、中学生3名と高校生6名の9名がそれぞれ約2分間スピーチをしました。

スピーチコンテストの結果は、
最優秀賞に中学2年生の金谷さん
優秀賞に高校1年生の中村さんと高校2年生のミッチェルさんが見事受賞されました。
おめでとうございます!
本当に皆さん素晴らしいスピーチでした。

その他にも、外国語科の教員一人ひとりがBest Performance賞、Best Effort賞を決定し、
該当生徒にオリジナル缶バッジを贈呈しました。

English Dayを通じて、英語でコミュニケーションする機会に触れ、
生徒たちも英語が日常に取り入れられる身近なコミュニケーションツールだと感じてもらえる機会になったことと思います。




関連記事RECOMMEND

  • 高等学校
    2021.10.19 学校行事

    校内競技大会を開催しました

  • 中学校
    2019.07.08 地球学

    動画公開:地球学フィールドワーク~深泥池見学~

  • 中学校
    2021.08.31 学校行事

    ~大自然を満喫!林間学舎!~動画公開!

  • 高等学校
    2016.10.04 学校行事

    後期始業式を実施しました。

  • 高等学校
    2024.05.01 探究学習・STEAM

    本校のNIEの取り組みが4月30日の京都新聞 夕刊に掲載されました

  • 中学校
    2014.05.17 学校行事

    春の遠足♪

人気記事ランキングRANKING

  • 2025.09.18

    【中高】文化祭1日目開催しました!

  • 2025.09.19

    【中高】文化祭閉幕しました!

  • 2025.09.17

    【中高】明日から文化祭開催です!

  • 2025.09.29

    【中高】前期終業式を挙行しました

  • 2025.09.04

    【中学】9月6日(土)KBS京都「京都スクールナビゲーション 〜私立中学から広がる未来〜」放映のお知らせ

新着記事NEW ARRIVALS

  • 2025.10.09

    【高校】高2特進B・進学コース アメリカ研修に出発

  • 2025.10.08

    【高校】高校1年生 文理選択説明会を実施

  • 2025.10.08

    【高校】高2特進B・進学コースアメリカ研修結団式を行いました

  • 2025.10.06

    【中学】第5回オープンキャンパスを開催しました

  • 2025.10.06

    【高校】特進ADVANCEDコース2年生 イギリス研修結団式を実施

  • 京都先端科学大学附属中学校高等学校
  • 資料請求
  • お問い合わせ
京都先端科学大学附属中学校高等学校 情報サイト
  • 法人
  • 中学
  • 高校

学校法人 永守学園 京都先端科学大学附属中学校高等学校
〒616-8036 京都市右京区花園寺ノ中町8番地
TEL.075-461-5105(代)
FAX.075-461-5138

Copyright ©KUAS All rights reserved.
  • 受験生の方
    受験生の方
  • 在校生の方
    在校生の方

  • 卒業生の方

  • 保護者の方
  • アクセス
    アクセス
  • 資料請求
    資料請求