京都先端科学大学附属中学校高等学校 情報サイト京都先端科学大学附属中学校高等学校 情報サイト

  • 入試情報
  • 国際関連事業
  • 学校行事
  • オープンキャンパス
  • 部活動報告
  • 探究学習・STEAM
  • 地球学
  • メッセージ
探究学習・STEAM 2025.04.25

【高校】4月29日付 気流[NIE投書編]に高校2年生の意見文が掲載されます

4月29日(火・祝)の読売新聞全国版の気流[NIE投書編]に
高校2年生特進ADVANCEDコースの生徒の意見文が掲載されます。

NIE(エヌ・アイ・イー)とは「Newspaper in Education」の略で、学校などで新聞を教材として活用する活動です。
本校は、2007年にNIE指定校に認定されて以来、新聞を活用した授業や探究活動に取り組んでいます。

この度、読売新聞様より本投書欄への寄稿の依頼を受け
「結婚を増やすには?」というテーマで約400文字の意見文を国語の授業で文書表現の取り組みとして行いました。
その意見文が掲載されますので、ぜひ、ご一読いただけますと幸いです。

※読売新聞オンラインで[NIE投書編]もご覧いただけます(会員様のみ)
https://www.yomiuri.co.jp/serial/webkiryu/kiryu/

関連記事RECOMMEND

  • 高等学校
    2023.01.13 探究学習・STEAM

    読売新聞SDGsのサイトに本校の取り組みが掲載されました

  • 中学校
    2017.04.28 学校行事

    健康診断を実施しました。

  • 中・高
    2022.12.16 探究学習・STEAM

    ウクライナ支援活動について読売SDGs新聞に掲載されました

  • 中学校
    2019.04.24 地球学

    地球学の取り組みが4/26読売新聞朝刊に掲載されます。

  • 中学校
    2023.05.08 地球学

    【中学1年】地球学フィールドワーク「深泥池観察会」を実施しました

  • 高等学校
    2017.06.15 学校行事

    第2・3学年の人権学習が読売新聞に紹介されました。

人気記事ランキングRANKING

  • 2025.10.09

    【高校】高2特進B・進学コース アメリカ研修に出発

  • 2025.09.18

    【中高】文化祭1日目開催しました!

  • 2025.09.19

    【中高】文化祭閉幕しました!

  • 2025.09.17

    【中高】明日から文化祭開催です!

  • 2025.10.08

    【高校】高2特進B・進学コースアメリカ研修結団式を行いました

新着記事NEW ARRIVALS

  • 2025.10.14

    【高校】高校1年生 保護者対象文理選択説明会を実施

  • 2025.10.09

    【高校】高2特進B・進学コース アメリカ研修に出発

  • 2025.10.08

    【高校】高校1年生 文理選択説明会を実施

  • 2025.10.08

    【高校】高2特進B・進学コースアメリカ研修結団式を行いました

  • 2025.10.06

    【中学】第5回オープンキャンパスを開催しました

  • 京都先端科学大学附属中学校高等学校
  • 資料請求
  • お問い合わせ
京都先端科学大学附属中学校高等学校 情報サイト
  • 法人
  • 中学
  • 高校

学校法人 永守学園 京都先端科学大学附属中学校高等学校
〒616-8036 京都市右京区花園寺ノ中町8番地
TEL.075-461-5105(代)
FAX.075-461-5138

Copyright ©KUAS All rights reserved.
  • 受験生の方
    受験生の方
  • 在校生の方
    在校生の方

  • 卒業生の方

  • 保護者の方
  • アクセス
    アクセス
  • 資料請求
    資料請求