本校では、生徒の知的好奇心を育むため、紙の書籍だけでなく電子図書館も活用できる環境を整え、多様な「新書」を取り揃えています。新書は、今話題のテーマをわかりやすく学べる入門書として、探究活動や将来の進路を考えるうえでも大きなヒントとなる書籍です。
中でも「岩波ジュニア新書」は、1979年の創刊以来、小中学生から大人まで幅広い世代に親しまれてきたシリーズです。今年、1000点刊行を記念して発刊された『中高生のための新書のすすめ』(2025年6月刊行)では、本校の司書教諭・伊吹先生が、岩波ジュニア新書の魅力とおすすめの1冊について寄稿しています。
寄稿者伊吹先生より「新書は、「いま」話題のテーマについて知ることができ、探究や進路を考えての検討になります。 夏休みの1冊として、新書を読んで見ませんか?」
『中高生のための新書すすめ』の詳細はこちらからご覧ください。
https://www.iwanami.co.jp/book/b10135045.html