京都先端科学大学附属中学校高等学校 情報サイト京都先端科学大学附属中学校高等学校 情報サイト

  • 入試情報
  • 国際関連事業
  • 学校行事
  • オープンキャンパス
  • 部活動報告
  • 探究学習・STEAM
  • 地球学
  • メッセージ
探究学習・STEAM 2025.10.03

【高校】高校1年進学コース「探求学習プログラム」初回講義を実施しました

高校1年進学コースでは、総合学習の一環として、環境省および株式会社セブン‐イレブン・ジャパンと連携した「探究学習プログラム」を約3カ月間実施します。このプログラムは、次年度から全国で行われる探究学習プログラムの実証事業として全国から選ばれた3校で行うもので、本校は10月1日(水)にスタートしました。

初回講義では、講師に環境省 大臣官房総合政策課 環境教育推進室長の黒部一隆様をお迎えし、環境課題の現状や、日本国内のユースに期待されている役割についてご講演いただきました。
講義は、環境課題についてのお話の前に「あたりまえ」について考えることから始まり、
「今 “あたりまえ” と思っていることが30年後にはどう変わるか?」と問いかけられました。
普段何気なく使っている商品やサービス、毎日の暮らしの習慣も、環境や社会の変化によって大きく姿を変える可能性があります。黒部様のお話を受け、生徒たちは「自分にとっての当たり前」を見直し、未来の社会を主体的に考えるきっかけを得ることができました。

次回は、セブン―イレブン・ジャパン社のサステナビリティ推進室の皆さまからの講義と本プログラムの探究学習課題が提示されます。
これから3カ月間、環境省及びセブン‐イレブン・ジャパン社と連携しながら、生徒一人ひとりが「あたりまえ」を問い直し、環境や社会の課題に主体的に取り組む力を育んでいきます。
生徒たちが与えられた課題に対してどのような解決策を導き出していくのか、ぜひご期待ください。


関連記事RECOMMEND

  • 中学校
    2019.07.08 地球学

    動画公開:地球学フィールドワーク~深泥池見学~

  • 高等学校
    2024.05.01 探究学習・STEAM

    本校のNIEの取り組みが4月30日の京都新聞 夕刊に掲載されました

  • 中学校
    2021.08.31 学校行事

    ~大自然を満喫!林間学舎!~動画公開!

  • 高等学校
    2016.10.04 学校行事

    後期始業式を実施しました。

  • 中学校
    2015.05.24 学校行事

    5/23(土)国際コース3年生がカナダに出発しました

  • 中学校
    2013.09.30 学校行事

    冬の収穫祭に向けて

人気記事ランキングRANKING

  • 2025.09.18

    【中高】文化祭1日目開催しました!

  • 2025.09.19

    【中高】文化祭閉幕しました!

  • 2025.09.17

    【中高】明日から文化祭開催です!

  • 2025.09.04

    【中学】9月6日(土)KBS京都「京都スクールナビゲーション 〜私立中学から広がる未来〜」放映のお知らせ

  • 2025.09.29

    【中高】前期終業式を挙行しました

新着記事NEW ARRIVALS

  • 2025.10.06

    【中学】第5回オープンキャンパスを開催しました

  • 2025.10.06

    【高校】特進ADVANCEDコース2年生 イギリス研修結団式を実施

  • 2025.10.03

    【中学】体育祭を開催しました

  • 2025.10.03

    【高校】高校1年進学コース「探求学習プログラム」初回講義を実施しました

  • 2025.10.01

    【中高】後期始業式を挙行しました

  • 京都先端科学大学附属中学校高等学校
  • 資料請求
  • お問い合わせ
京都先端科学大学附属中学校高等学校 情報サイト
  • 法人
  • 中学
  • 高校

学校法人 永守学園 京都先端科学大学附属中学校高等学校
〒616-8036 京都市右京区花園寺ノ中町8番地
TEL.075-461-5105(代)
FAX.075-461-5138

Copyright ©KUAS All rights reserved.
  • 受験生の方
    受験生の方
  • 在校生の方
    在校生の方

  • 卒業生の方

  • 保護者の方
  • アクセス
    アクセス
  • 資料請求
    資料請求