京都先端科学大学附属中学校高等学校 情報サイト京都先端科学大学附属中学校高等学校 情報サイト

  • 入試情報
  • 国際関連事業
  • 学校行事
  • オープンキャンパス
  • 部活動報告
  • 探究学習・STEAM
  • 地球学
  • メッセージ
学校行事 2018.04.25

第1学年がオリエンテーション合宿を行いました。

4月16日から18日にかけて、第1学年各コース(国際を除く)がオリエンテーション合宿を行いました。
特進ADVANCEDコースは、京都大学の近く、聖護院御殿荘で2泊3日の合宿を行いました。
英語や数学の講義で勉強に取り組んだのはもちろん、京都大学を見学したり、卒業生の話を聞いたりして、進路について考える第一歩を踏み出しました。
寝食を共にして仲も深まり、学校に戻ってからも特A一丸となって、これから大いに活躍することでしょう。
特進BASICコースは、御所の西側、ホテル平安で2泊3日の合宿を行いました。
1日8時間の授業、1日の締めくくりは自習会。
朝は御所での体操で体も動かしつつ、高校での勉強への取り組み方を学びました。
授業の合間には卒業生からの講話があり、「チーム特B」として、部活動と勉強の両立を心に誓った生徒も多くいました。
クラス単位での授業が多かったこともあり、クラスのきずなは深まったようです。3日間、よく頑張りました!!
進学コースは、毎年恒例の然林房にて、1泊2日の合宿を行いました。
この合宿は、「進学コースとしての連帯感とプライドを身に付ける」と「クラスの友達・担任との親睦を深める」をコンセプトとし、仲間との協調性を育むことに重点が置かれました。
そのため、すべての授業でアクティブ・ラーニング型の取り組みを実施し、互いに協力し合いながら課題解決をはかっていく時間をたくさん設けました。
合宿後の生徒の感想には、「クラスの絆が深まった」「これから良い友人関係を構築できそう」といった前向きな声が多数寄せられ、この合宿が有意義なものであったことがよくわかりました。
それぞれのコースが佐々井学校長をはじめとするさまざまな先生方からの激励を受け、京都学園生としての自覚を持つと共に、これから3年間一緒に過ごすコース生との絆を深めることができた合宿になりました。
特Aコース合宿写真 進学コース合宿写真2 進学コース学習合宿1

関連記事RECOMMEND

  • 中学校
    2016.04.27 地球学

    4/23(土)地球学Ⅰ_深泥池の生態調査

  • 中学校
    2016.09.20 学校行事

    9/16(金)17(土)_文化祭を開催しました

  • 中学校
    2017.07.28 学校行事

    第3学年 博物館見学に行きました。

  • 高等学校
    2016.05.28 学校行事

    第1学年進路説明会及び進路講演会が開催されました。

  • 中学校
    2019.03.15 学校行事

    卒業式が挙行されました。

  • 中学校
    2019.06.12 学校行事

    学校長による進路講話が実施されました。

人気記事ランキングRANKING

  • 2025.10.31

    【高校】体育祭を開催しました

  • 2025.11.12

    【中高】創立100周年記念式典を挙行しました

  • 2025.10.28

    【中高】10月28日NHK「京いちにち」にて本校の「おにぎりアクション」が紹介されます!

  • 2025.10.09

    【高校】高2特進B・進学コース アメリカ研修に出発

  • 2025.10.20

    【中学】スウェーデン研修へ出発!

新着記事NEW ARRIVALS

  • 2025.11.14

    【中学】授業参観を行いました

  • 2025.11.12

    ー嵐電北野線開通100周年×本校創立100周年記念企画ー展示会開催のお知らせ

  • 2025.11.12

    【中高】創立100周年記念式典を挙行しました

  • 2025.11.06

    【高校】SDGs飯プロジェクト「駅ナカ野菜マルシェ」の活動を京都新聞に掲載いただきました

  • 2025.11.04

    【高校】「第11回リサイクルアート展」高校生部門にてクラブザンビアがグランプリを受賞

  • 京都先端科学大学附属中学校高等学校
  • 資料請求
  • お問い合わせ
京都先端科学大学附属中学校高等学校 情報サイト
  • 法人
  • 中学
  • 高校

学校法人 永守学園 京都先端科学大学附属中学校高等学校
〒616-8036 京都市右京区花園寺ノ中町8番地
TEL.075-461-5105(代)
FAX.075-461-5138

Copyright ©KUAS All rights reserved.
  • 受験生の方
    受験生の方
  • 在校生の方
    在校生の方

  • 卒業生の方

  • 保護者の方
  • アクセス
    アクセス
  • 資料請求
    資料請求